過去ログ - まほ「知波単学園、西住まほ。短期転校手続きは済ませてきた」
↓
1-
覧
板
20
43
:
◆t8EBwAYVrY
[saga]
2016/07/26(火) 22:13:03.96 ID:bnLSJxjT0
西「おお!活動写真でありますか!さっそく映写機を持って来よう!」バッ
まほ「待↑った。ローズヒップ殿、その映像資料はどんなものですか?」
ローズヒップ「もっちろん、DVDですわ!あらぁ!?黒森峰の隊長様ではあーりませんか!?なしてこんなトコにいやがるんですの!」
以下略
44
:
名無しNIPPER
[sage]
2016/07/26(火) 23:22:05.99 ID:ab35WLVBo
ダー様に全力で同感できるな
45
:
名無しNIPPER
[sage]
2016/07/26(火) 23:41:59.28 ID:UOjchlLm0
知波単学園だとレーザーディスクですら未来の技術なんだろうなぁ
46
:
名無しNIPPER
[sage]
2016/07/27(水) 00:01:46.62 ID:fuJ33G/DO
>>45
その書き方だと、まるで知波単が吉幾三の名曲「俺ら東京さ行ぐだ」の歌詞に出てくる田舎みたいだ
47
:
名無しNIPPER
[sage]
2016/07/27(水) 00:16:30.98 ID:/ApiQENZ0
>>46
失礼な!電話はあるに決まっているではないか!受話器をとって交換手を呼べば繋いでくれるぞ!
48
:
名無しNIPPER
[sage]
2016/07/27(水) 00:22:11.41 ID:QQehpZEdo
ハンドル回すのを忘れるな
49
:
名無しNIPPER
[sage]
2016/07/27(水) 00:40:01.17 ID:+ktwc4SU0
>>48
黒電話ですらないのか…
50
:
名無しNIPPER
[sage]
2016/07/27(水) 01:32:29.23 ID:mMaksE0J0
乙
ハンドル回すのは発電のためなんだよなぁ…
で、交換手を呼び出す…
51
:
名無しNIPPER
[sage]
2016/07/27(水) 02:41:59.43 ID:gZNkb8Ux0
洗濯も当然川でやるんだろうな…
一体この子達これまでどうやって生活してきたのか
一切現代の文明社会から隔絶した人生を送ってきたって事でしょ?
52
:
名無しNIPPER
[sage]
2016/07/27(水) 06:26:28.69 ID:fuJ33G/DO
いや、ちょっと待て
知波単も一応学園艦だよね
その学園艦は科学技術の塊であるのに、そこで現代文明と隔絶した生活ってなんか矛盾してないか?
53
:
名無しNIPPER
[sage]
2016/07/27(水) 07:28:17.72 ID:+ktwc4SU0
最先端の科学技術があるから、レトロな生活が保てるんだよ(暴論)
まぁ普通に蒸気機関車使ってたりな学校ですし
155Res/81.84 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - まほ「知波単学園、西住まほ。短期転校手続きは済ませてきた」 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1469188697/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice