過去ログ - 魔法少女まどか☆マギカSS談義スレその132
1- 20
334:名無しNIPPER[sage]
2016/12/21(水) 19:32:25.40 ID:JtlApUdH0
魔獣編で判明したこと

魔女化の秘密とかが無くてもほむらは周囲に馴染めない


335:名無しNIPPER[sage]
2016/12/21(水) 20:06:06.32 ID:aXlyN37lo
記憶齟齬がすんごいからしゃーなし


336:名無しNIPPER[sage]
2016/12/21(水) 20:09:37.04 ID:hu6YUfy60
改変後は改変後で馴染めない理由はあんじゃん
まあほむらが人と仲良くするのが苦手ってのはそうなんだけど


337:名無しNIPPER[sage]
2016/12/21(水) 20:12:38.72 ID:r3aie2/G0
>>334
むしろループの記憶持ったままなじめるほうが不自然。話しやすい相手なんてそれこそ感情のないQBくらいだろ


338:名無しNIPPER[sage]
2016/12/22(木) 13:31:47.60 ID:Ik8igIjA0
ほむらは、まどかを助けるために他を見捨てて来たって罪悪感持ってるから
仲良くすればするほど、その辺が足を引っ張るんだろうな


339:名無しNIPPER[sage]
2016/12/22(木) 20:51:11.61 ID:Tj70K/JW0
最も助けを求めたのはまどかだけだし救うと明言したのもまどかだけ、他の連中の自分の責任せ死んでいったんだしほむらが必要以上に背負い込む必要はないんだけどね


340:名無しNIPPER[sage]
2016/12/22(木) 22:45:04.76 ID:K7V6oHrbo
優先順位は決まってるというか決めなきゃならなかったけど
だからといって1番優先以外はどうでもいいと思えるかといえば難しいだろう
心の問題だし


341:名無しNIPPER[sage]
2016/12/22(木) 23:29:00.57 ID:YXIMtf5lP
単純にほむほむがにこやかに信号機トリオと交流している場面が想像できない
メガほむだった頃ならともかく、あの性格が固定されてしまったら大概の人間とは仲良くできないだろう


342:名無しNIPPER[sage]
2016/12/22(木) 23:35:28.61 ID:wZDJOSF/0
そんなことはない
何だかんだ根っこはメガほむ


343:名無しNIPPER[sage]
2016/12/23(金) 00:18:44.23 ID:HEW3wo8Ao
本編並みに追いつめてようやく保てるクールさを固定は難しそう
叛逆でもまどペンでも律してないとすぐ仲良ししたい願望がもれてくるし


1002Res/288.17 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice