過去ログ - 初代ゴジラ「緊急ゴジラ会議を開く!全員集合!!」
↓
1-
覧
板
20
80
:
名無しNIPPER
[sage]
2016/08/24(水) 21:57:20.37 ID:yNRrgDL00
>>70
そもそもあれ監督のエメリッヒ自身が本当はゴジラなんてやりたくなかっただの別映画撮りたかったけど許可されなかったからゴジラのネームを借りただけだのと散々なこと言ってるから・・・
81
:
名無しNIPPER
[sage]
2016/08/24(水) 22:14:38.33 ID:rYzLEzyoo
>>78
ゴジラの大きさとか考えたら2〜300MからKM台ぐらいじゃない?
82
:
名無しNIPPER
[sage]
2016/08/25(木) 08:46:54.86 ID:AUweY+b7O
爆撃機を撃墜してるんだから最低でも数キロは届くでしょ
83
:
名無しNIPPER
[sage]
2016/08/25(木) 09:15:59.87 ID:a389sGZBO
撃墜してるのは背中ビームの射程が長かっただけじゃない?
自動撃墜してるのが判明するシーンだと結構近くまで寄れてたし
84
:
名無しNIPPER
[sage]
2016/08/25(木) 16:22:28.52 ID:guI6SavAo
高さに対しては強いんじゃない
85
:
名無しNIPPER
[sage]
2016/08/25(木) 16:28:57.72 ID:UIVWhMcvO
巨災対があんだけ薬の量とか計算してたんだからアメリカもゴジラに有効な威力の核兵器用意するでしょ
その際の東京の被害は考えずに
86
:
名無しNIPPER
[sage]
2016/08/25(木) 20:07:11.31 ID:uTORxwNNP
熱やエネルギーが拡散しないなら基本的に光線はどこまでも届くよ
射程と感知範囲に関してはゴジラのやる気次第なのかもしれない
87
:
名無しNIPPER
[saga]
2016/08/27(土) 21:00:41.37 ID:9xtNP7gWO
庵野世界ではレーザー・ビームは減衰しない。
重力の影響を受けて偏向する事はあるけど。
88
:
名無しNIPPER
[sage]
2016/08/30(火) 14:31:59.11 ID:P+bEYd0ZO
自動撃墜の時はビルの裏から接近してた訳で、アレをレーダー探知限界と定義するのは悪質
B-2がMOP投下する際は概ね高度10,000mから実施するらしいので、レーダー探知能力は最低でも10km上空のステルス爆撃機を捕捉するレベル
89
:
名無しNIPPER
[sage]
2016/08/30(火) 21:31:10.93 ID:RHfFSL2no
省エネモードなんだろ
90Res/25.91 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 初代ゴジラ「緊急ゴジラ会議を開く!全員集合!!」 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1471955848/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice