過去ログ - 【ガルパン】桂利奈ちゃんの特撮道です!
1- 20
11:名無しNIPPER[sage]
2016/09/05(月) 21:11:56.84 ID:D7+7M5AV0
まず初代が原爆や核のメタファーだったからね
まぁODRで骨にできたあたり俺らがあれこれゆーとるだけかもしれんけど

個人的な「怪獣」の解釈としては「妖怪」とか「悪魔」「怨念」とか、どこか非生物(不死身)性のあるものっていうのが近いかも
エメゴジは面白かったけどそこらへんの解釈が単なる「巨大生物」以上のものではなかったのが残念、だけどパシフィックリムは「クリーチャー」的な怪獣を魅力的に描いてたからそこは描き方によるのかな

ただ色々見返してて気付いたが外国の怪獣ってビルの間を通り抜けたりと「建物を避ける」パターンが結構あるね
もっと機龍みたいにビルを意に介さず突っ切っていくような(ry


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
81Res/56.51 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice