過去ログ - 手寅「二次元は二次元として楽しめばいい。どうして実写化するのか!」
1- 20
6:名無しNIPPER[saga]
2016/09/29(木) 03:53:15.59 ID:E7pG/8Hgo
丸京「あんなことやらされたら、そりゃ黒いウサギも見える」

苦来「連載が終わったといえば、あの死神の漫画も実写化するわ」

魔梨威「何……だと……!?」
以下略



7:名無しNIPPER[saga]
2016/09/29(木) 03:54:08.50 ID:E7pG/8Hgo
苦来「そもそも、私たちもアイドルで実写化したわよね」

魔梨威「なんで主題歌歌ったグループと違う奴が舞台で演じてるんだい!?」

丸京「というか舞台は別物だろ」
以下略



8:名無しNIPPER[saga]
2016/09/29(木) 03:55:34.87 ID:E7pG/8Hgo
丸京「本業が役者じゃない人に演技をさせても、当たり前だけど批判は来るよな」

魔梨威「双子のモデルを主役とラスボスに抜擢した作品とかな」

苦来「アレはそもそも、双子のモデルの演技力以外も問題があるように思えるけど」
以下略



9:名無しNIPPER[saga]
2016/09/29(木) 03:56:47.53 ID:E7pG/8Hgo
手寅「そもそも、本業が役者だったとしても演技力がない場合もあるじゃない」

苦来「直訳すると死のノート……」

魔梨威「映画版かい? それともドラマ版のほうかい?」
以下略



10:名無しNIPPER[saga]
2016/09/29(木) 03:58:10.56 ID:E7pG/8Hgo
魔梨威「でも主演張れるほどのタマじゃないだろ。アイツ今度は何でもありの超能力使いとスタ○ド使いになるんだぞ!」

苦来「ス○ンド使いは無理があると思うのよ」

手寅「しかも監督がゴキブリ映画の人よ! これはレビューも荒れそう! 公開2週目には「観客が自分1人だけ」ってつぶやかれそう!」
以下略



11:名無しNIPPER[saga]
2016/09/29(木) 03:59:23.49 ID:E7pG/8Hgo
木胡桃「……アレ? そういえばさっきマリーさんが言ってたけど、超能力使いって実写化するの?」

手寅「そうそう。実は実写化決まってるのよ」

丸京「話題が埋もれてるじゃないか!」
以下略



12:名無しNIPPER[saga]
2016/09/29(木) 04:00:33.97 ID:E7pG/8Hgo
手寅「原作者も言ってたけど、る○剣並の大作漫画と勘違いされてそう」

魔梨威「そういえばる○剣のほうは、少年漫画の実写化にしては珍しく評判いいよな」

苦来「だからよ。評判がいい作品が少しでも出てきてしまったから余計に実写化ブームに火がついたのよ。幕末と侍だからって成功するとは限らないわ」
以下略



13:名無しNIPPER[saga]
2016/09/29(木) 04:01:50.43 ID:E7pG/8Hgo
丸京「大体、日本の技術や予算でどうにかなるもんじゃないんだよ。頑張って作ったCGですら『CRデビ◯マン』とか言われてたし」

苦来「技術や予算が間に合っても、批判された作品もあるけど……」

手寅「7つの玉を集めても、ファンの願いは叶えられなかったね」
以下略



14:名無しNIPPER[saga]
2016/09/29(木) 04:03:05.35 ID:E7pG/8Hgo
丸京「第四の壁を破壊するヒーローは、初めて実写化されたときに批判が殺到したけどな」

苦来「アレはキャラ崩壊凄かったから……無口だし目からビーム出すし……」

手寅「主役になったほうの映画はかなりいい評価だって」
以下略



15:名無しNIPPER[saga]
2016/09/29(木) 04:04:23.96 ID:E7pG/8Hgo
丸京「アイドルが出なくて、ストーリーもちゃんとしてて、キャラ崩壊していない……」

手寅「ミナミの◯王とか、◯竜とか?」

魔梨威「物騒だなオイ!」
以下略



16:名無しNIPPER[saga]
2016/09/29(木) 04:06:16.08 ID:E7pG/8Hgo
手寅(演︰寺○進)「二次元は二次元として楽しめばいい。どうして実写化するのか!」

木胡桃(演︰小○仁志)「どうしたんですかいきなり!?」

魔梨威(演︰竹○力)「何を言い出すんだ!」
以下略



34Res/14.45 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice