12:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2016/10/03(月) 01:47:49.62 ID:y8xm40tTo
_,. -- .
, ' ´ ‐ 、丶
. / 、 、丶 ヽ丶
/ ,' / i i 、 ヽ\ ヽ 、. ,
13:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2016/10/03(月) 01:51:29.89 ID:y8xm40tTo
_,. -- .
, ' ´ ‐ 、丶
. / 、 、丶 ヽ丶
/ ,' / i i 、 ヽ\ ヽ 、. ,
14:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2016/10/03(月) 01:52:22.41 ID:y8xm40tTo
_
,r ´ `ヽ
__/ ヽ、
>:l/ i i .i .!.!、 、.レ个ァ
15:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2016/10/03(月) 01:53:18.28 ID:y8xm40tTo
_________________ィ‐' ̄`ヽ
| |::::::::::::::::ヽ
| |::::::::::::::::::::\
| |:::::::::::::::::::::::::\
16:名無しNIPPER[sage]
2016/10/03(月) 01:59:51.31 ID:3pQznrzSo
乙でした〜
17:名無しNIPPER[sage]
2016/10/03(月) 02:32:58.40 ID:O+Cxdh4So
乙でした。
やはり、劉備の夷陵と比較されますね。
蜀水軍で電撃戦をやれば劉備が歴史を変えたのでしょうか?
ただ、劉備が陸遜に勝てるとは…。
18:名無しNIPPER[sage]
2016/10/03(月) 02:41:01.52 ID:ggqMQanf0
>>1乙ー
>※>>1000なら八王編製作決定
よっしゃあああぁぁぁ
19:名無しNIPPER[sage]
2016/10/03(月) 07:11:08.43 ID:Xu3p7XTao
乙ー
20:名無しNIPPER[saga]
2016/10/03(月) 09:29:21.11 ID:4VvJh4m30
お疲れ様でした。
>>17
戦法もありますが、今回は圧倒的な物量プラス広州のあいつがあるので…
晋にとっては、開戦に踏み切るまでの準備と根回しこそが本番でした。
21:名無しNIPPER[sage]
2016/10/03(月) 10:09:10.41 ID:mOhM++wT0
>>18
もう許してやれよ
22:名無しNIPPER[sage]
2016/10/03(月) 12:39:30.97 ID:KWrXhDSto
劉備が水軍運用とか、彼の長い戦歴考えてもまったく未知だったろうしなあ
ケイシュウの劉表軍の水軍の将はほとんど魏に付いちゃったし、
そもそもまともな水軍なんて蜀には無かったとしても不思議じゃないな
1002Res/2292.60 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。