過去ログ - やる夫が正史を書くようです38
1- 20
24:名無しNIPPER[sage]
2016/10/03(月) 12:56:34.06 ID:b/TFLm8I0
>>1乙乙

前スレ>>980
>大司馬・荊州牧だった陸抗の死後、
>長きに渡って後任の荊州牧は任命されなかった。
以下略



25:名無しNIPPER[sage]
2016/10/03(月) 14:20:51.65 ID:NuchiaKeo
とうとう最終スレですか
しかし自分で「破竹の勢い」で呉は瓦解するだろう、と言っておきながら
王濬の快進撃に驚くのか>杜預


26:名無しNIPPER[sage]
2016/10/03(月) 17:14:09.90 ID:FKrcy7m2o
乙でした


27:名無しNIPPER[sage]
2016/10/03(月) 23:53:42.19 ID:xF16WopZo
乙乙

> 1000 名前:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga] 投稿日:2016/10/03(月) 01:59:11.16 ID:y8xm40tTo
>
> ※>>1000なら八王編製作決定
以下略



28:名無しNIPPER
2016/10/04(火) 03:02:57.00 ID:HHkATqpv0
>>1
のaaが凄い!どうやって作ったんだ?


29:名無しNIPPER[sage]
2016/10/04(火) 03:07:37.22 ID:6R9HiTPHo
複数AAの合成(特に背景AAに別AAを重ねる機能)に優れた「渡世AA人」つう便利なツールがあるんだが、
それ使用じゃないかな


30:名無しNIPPER[sage]
2016/10/04(火) 03:17:11.37 ID:6R9HiTPHo
興味があるなら
yaranaioblog.blog14.fc2.com
の第7章、レス201辺りから以降を見ると、どんな機能かわかる

さあ、これを使ってキミも歴史スレを!
以下略



31:名無しNIPPER[sage]
2016/10/04(火) 03:39:53.76 ID:1WfmACNgo
劉備、呉に対して夷陵で陸上戦闘を挑むも大敗
         ↓
陸遜は蜀漢の水軍を恐れたが、劉備は水軍運用の経験が乏しいのと蜀漢にまともな水軍が編成されてたのか不明
         ↓
まともな水軍は名将○○敗死で壊滅した可能性大
以下略



32:名無しNIPPER[saga]
2016/10/04(火) 18:44:07.30 ID:lJBCa87s0
また、呉は今度反乱が起きたら試合終了のところで起こり、晋はそうではなかった。
…この時点では。


33:名無しNIPPER[sage]
2016/10/04(火) 23:08:28.18 ID:dG9NyL+Q0
乙でした
>>17
劉備の勝ちはかなり薄いと思う
夷陵の勝率云々でなく、夷陵を抜けられたら流石の孫権も曹丕に土下座するだろうから
魏の介入を防いでたのは孫権の口八丁だけだから、孫権が諦めたら魏を止める手段はない
以下略



34:名無しNIPPER[sage]
2016/10/04(火) 23:16:31.56 ID:1WfmACNgo
劉備率いる蜀漢の勝利は無理ですねorz



1002Res/2292.60 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice