635:名無しNIPPER[sage]
2016/12/03(土) 14:30:24.99 ID:2uMgjt400
伍子胥スレの方でも書いたんだけどあの時代如何なる理由があっても王殺しは認められないと思うのよ
それをやった瞬間に全ての姫性の国から宣戦布告を受けるレベルで
それでも呉と楚の国力差はこれから先開くばかりの未来が見えている以上相手を叩けるチャンスは
王が代替わりして佞臣が国政を壟断している今にしかない
なので攻め入ったは良いけど相手が予想以上に不甲斐なくて城を落とされた主君が他国に逃げ出すなんて事態は
当の伍子胥自身が困ったと思うのよね、軍事的な限界点も含めての話で
その辻褄合わせが死体に鞭打つ行為だったと考えればそうおかしな政治的パフォーマンスでも無かったと思うのだけど
1002Res/2292.60 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。