862:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2016/12/31(土) 01:54:56.50 ID:qHUjWXqgo
/ ヽ 二ニ<
/ / ,イハヽ`ヽ ヽ\
' / / { j \ ∧
{ l{ /{==ー -=ミ) .}ハ
863:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2016/12/31(土) 01:55:43.51 ID:qHUjWXqgo
,イ::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
’ ,イ:::::::: /:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::ヘ::::::::::::::: ヽ
,ィ::::::::::::/:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::ヘ:::::::: ヘ. ∨
,イ:::::::::::::/:::::::::::::::::,イi{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ', ',
864:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2016/12/31(土) 01:58:52.66 ID:qHUjWXqgo
_________________ィ‐' ̄`ヽ
| |::::::::::::::::ヽ
| |::::::::::::::::::::\
| |:::::::::::::::::::::::::\
865:名無しNIPPER[sage]
2016/12/31(土) 03:25:06.10 ID:ElTqc+x3o
>>1
乙でした。
急いては事を仕損じる話ですな。
張喬をそのまま放置するほど、呉に余裕が無かった時点で勝負は決まってしまいましたね。
士気を保つ為に渡河して討って出るまでは正解でしたが、その後が…。
866:名無しNIPPER[sage]
2016/12/31(土) 05:12:36.17 ID:tNHxxEGbo
乙
うわー、すげーいいところで!
867:名無しNIPPER[sage]
2016/12/31(土) 08:24:36.05 ID:0LwJWmUgo
乙です
戦力、指揮官の判断、全てにおいて差があり過ぎる・・・
張喬を始末してたとしても、どれほど違いがあっただろうか、と思ってしまうな
868:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2016/12/31(土) 10:47:39.96 ID:0ijQlpswo
【>>855修正】
∧
.∧ ヽ
, ' ̄ ̄ ̄ ゙̄ヽ / ', ',
869:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2016/12/31(土) 12:15:27.52 ID:0ijQlpswo
【>>860修正】
/ ヽ 二ニ<
/ / ,イハヽ`ヽ ヽ\
' / / { j \ ∧
870:名無しNIPPER[sage]
2016/12/31(土) 17:35:49.38 ID:Jj8HXF6j0
>>1乙ー
来年も楽しみにしています
>>842
>彼自身の戦闘経験の少なさから来る判断だったのだろうか?
871:名無しNIPPER[saga]
2017/01/01(日) 13:44:10.05 ID:JCzmxJhc0
>>870
ここまで差があると…なぁ
872:名無しNIPPER[saga]
2017/01/01(日) 21:25:29.18 ID:JCzmxJhc0
仮に張悌が王渾本隊を破るところまで行っても、荊州占領したのはそれで浮き足立つ連中じゃ無いですし…(絶望)
1002Res/2292.60 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。