過去ログ - モバP「ハンブルグ?」 ありす「ハンバーグですよ」
1- 20
21:名無しNIPPER[sage]
2016/10/04(火) 01:09:33.50 ID:JTzYexm40
テレレレテッテッテ テレレレテッテッテ テレレレテテレレテッテッテー


P「さぁ始まりました346クッキング。今日のテーマはハンバーグです」

ありす「あ、あの、今の音楽は一体どこから…」

P「ではまずはハンバーグの元である挽き肉からいきましょう。合い挽きでも豚肉だけのものでも結構です。鶏挽き肉で作ってもヘルシーかつ肉汁ジューシーなハンバーグが出来上がります」

ありす「それ、大きなつくねじゃあ…」

P「ではボウルに挽き肉を投下しましょう。さぁ橘さん」

ありす「ありすです。私がやるんですか?」

P「誰の練習だよ」

ありす「そ、そうですね…では、いきます!」ドサドサ

ありす「どうですか?できました!」

P「いや、この段階でドヤ顔されても」

P「それではボウルの中で挽き肉をよくこねます。あ、手が汚れるのが嫌な人はビニール袋に入れて揉み込むという手もあります」

ありす「あれ、玉ねぎとかはまだ入れないんですか?」

P「まず肉だけをよく揉んで粘り気を出しておくと焼いた時に割れにくくなるんよ。他の食材を混ぜてからだとしっかり粘り気が出ない場合があるからな」

ありす「なるほど…論理的ですね」

P「個人的にはこの段階では塩コショウもしないでおく。塩を入れると肉から水分が出て出来上がりの時の肉汁が損なわれちまうからな」

P「ステーキでもそうだけど、塩やコショウは焼く寸前にが良いな。まぁ塩入れた方がもっと良く粘るから入れるって人もいるけど」

ありす「やり方は人それぞれ、ということですね」

P「…さて、こんなもんかな?」

ありす「そう言えば今更言うのもなんですが、随分沢山お肉買ってきましたね」

P「そうだね」

ありす「…何か企んでますね、その顔は」

P「さぁ次は玉ねぎだ橘さん。みじん切りだけど大丈夫か?」

ありす「問題ありません。既に何度も脳内でシミュレート済みですから」フンスッ

P「よし、戦力外だな」


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
76Res/43.75 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice