過去ログ - ベジータ「オレのギャリック砲とそっくりだ! 訴えてやる!」
1- 20
1:名無しNIPPER[saga]
2016/10/04(火) 20:33:59.74 ID:XsGS7jBgo

発端はベジータ氏と孫悟空氏の戦闘であった。

地球に来襲していたベジータ氏は、孫悟空氏との戦闘中、彼が放ったかめはめ波が、
自身の必殺技であるギャリック砲に似すぎてはいないか、と疑念を抱いた。


ベジータ氏は即刻戦闘を中断し、孫悟空氏に対して自分の技を盗作したとして、
かめはめ波の使用差し止めと、損害賠償7800万ゼニーを求める訴えを起こした。

これが世にいう「ギャリック・かめはめ裁判」の幕開けである。


SSWiki : ss.vip2ch.com



2:名無しNIPPER[saga]
2016/10/04(火) 20:36:28.41 ID:XsGS7jBgo

この裁判の争点は、主に以下の二点となる。


・エネルギー波は法で保護されるべき著作物の類にあたるのか。
以下略



3:名無しNIPPER[saga]
2016/10/04(火) 20:38:55.72 ID:XsGS7jBgo

地方裁判所での一審では、ベジータ氏の訴えが全面的に退けられる形となった。


理由は「エネルギー波とは武術や格闘技の技の一種であり、法で保護するものとして不適当」
以下略



4:名無しNIPPER[saga]
2016/10/04(火) 20:41:31.76 ID:XsGS7jBgo

二審では、ベジータ氏がエネルギー波は法で保護されるべきもの、にあたることを主張した。


「エネルギー波を発射するのは特別な素養や訓練を要し、手足で行うような技とは一線を画す。
以下略



5:名無しNIPPER[sage]
2016/10/04(火) 20:42:02.19 ID:GRRuhoKM0
どとん波とかめはめ波みたいなタイプなら起訴されなかったろうぬ


6:名無しNIPPER[saga]
2016/10/04(火) 20:43:56.91 ID:XsGS7jBgo

最高裁もまた、ベジータ氏の「エネルギー波は一般的な格闘技の技とは一線を画す」
「悪質な場合は法で保護されることもありえる」という主張を採用した。


以下略



7:名無しNIPPER[saga]
2016/10/04(火) 20:46:36.88 ID:XsGS7jBgo

ベジータ氏と孫悟空氏がそれぞれ「ギャリック砲」と「3倍界王拳かめはめ波」を撃ち、
裁判所が壊滅する一幕もあったが、どうにか裁判は続けられた。


以下略



8:名無しNIPPER[saga]
2016/10/04(火) 20:48:36.17 ID:XsGS7jBgo

対して、孫悟空氏は師匠である武天老師氏を引き合いに出した上で、

「かめはめ波は武天老師氏が生み出した技であり、それはベジータ氏が生まれる前のことである。
 ゆえにギャリック砲の盗作ではありえない」
以下略



27Res/7.88 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice