過去ログ - 承太郎「やれやれ...実写映画化を何部がするか会議だぜ...」
1- 20
11:名無しNIPPER[sage]
2016/10/09(日) 18:31:56.01 ID:EUok/1/Bo
誤爆多すぎません?
どんな端末でやってんのよ
内容は好きだから頑張って


12:名無しNIPPER[sage]
2016/10/09(日) 18:39:04.79 ID:O2Z0z0cZo
焦らずともゆっくり書き貯めてから投下してもいいのよ


13:名無しNIPPER[sage]
2016/10/09(日) 19:59:20.51 ID:zTvxQLEE0
ぶっちゃけ一部は実写化しても言いと思う
それと物語の重厚さから言って五部かな


14:名無しNIPPER[sage]
2016/10/09(日) 20:31:40.31 ID:itQx5uU4P
一部は撮影できるような場所がないからねぇ


15:名無しNIPPER[sage]
2016/10/09(日) 21:00:34.57 ID:CURcUA5U0
個人的にはジョジョより
バオー来訪者を実写化してほしい
ちゃんと短編アニメになったし大丈夫だとは思う


16:名無しNIPPER[sage]
2016/10/09(日) 21:07:53.58 ID:itQx5uU4P
バオーはネームバリューが薄いから予算が集まらないんじゃないかなぁ
寄生虫の力で超強化っていうのも、バイオとかが定着した昨今だと結構ありがちな題材だし


17: ◆G.Jo4hrQXg
2016/10/09(日) 22:15:03.46 ID:KeCdClLs0
承太郎「だから適任と言えるなら...」

ジョルノ「アナタですよ 承太郎さん」

承太郎「何を言いたい?」
以下略



18: ◆G.Jo4hrQXg
2016/10/09(日) 22:16:47.80 ID:KeCdClLs0
承太郎「確かに俺の第3部は分けやすい所だが...お前にも言えるぜ...ジョルノ・ジョバァーナ」

ジョルノ「何故です?」

承太郎「第5部なら ボートまでを前編 残りを後編とするなら...どうかな?」
以下略



19: ◆G.Jo4hrQXg
2016/10/09(日) 22:22:40.74 ID:KeCdClLs0
承太郎「因みにもう一人適任が居るぜ」

仗助「マジっすか...」(オレじゃあねぇよなぁ...承太郎さん...)

ジョセフ「へぇー 他に適任に誰がいるってんだ?」
以下略



20: ◆G.Jo4hrQXg
2016/10/09(日) 22:32:13.11 ID:KeCdClLs0
承太郎「前編 後編に分けるなら前編でエシディシを完全に倒し 後半で残りをやるっての どうかな...?」

承太郎「ってことで実写化は...」

ジョセフ「次にお前は...ジョルノかジジイだ と言う!!」
以下略



21: ◆G.Jo4hrQXg
2016/10/09(日) 22:39:15.19 ID:KeCdClLs0
承太郎「実写化において その場所に行き撮るのが大切だとは思わないか?」

承太郎「例えば仗助 第4部をスペインで収録なんてするか?」

仗助「そりゃあ 当然杜王町のモデルになった仙台で撮るのが筋ってもんですよ」
以下略



59Res/19.18 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice