過去ログ - 【デレマス】彼の戦いはいつ終わりが来るのか【ドライブ】
1- 20
11: ◆oZuontUvSM[sage saga]
2016/10/12(水) 20:04:01.72 ID:Irc8FEss0
「オレ達に出来たのは、ひたすらに人々を守ることだけですよ。
 それに元凶を止めたのは――仮面ライダーですから」

思わず進ノ介は軽く苦笑した。
その名を出す度に、力を失ったことに代わりはない事実を感じさせる。
だが心は今でも強くある。おそらくは霧子も、また。

「謙遜することないんですよぉ、泊ちゃん。
 君達がいなかったら、都内各所で相当な被害が出てたんですから。
 それに、泊ちゃんが仮面ライダーだったからこそ、事態の収拾も迅速にできたんです。
 それこそどこに出しても恥ずかしくない、立派な成果でしょう」

「……ありがとうございます、課長」

 本願寺の言葉に、進ノ介は霧子と揃って頭を下げた。

 東京大停電の早期鎮静化には二つの要因があった。
 一つは、この停電を起こした首謀者達を、「仮面ライダー」の名を持つ戦士達が倒していたこと。
この停電はただの事故ではなく、「ノバショッカー」なる組織により起こされた事件であったのだが、
その組織幹部が撃滅されたことで停電の再発生を止めることに成功したのだ。
 もう一つは、東京全体において長期停電対応が熟成されていたこと。
東京大停電よりも前、2014年12月に「暗黒の聖夜」と呼ばれる大規模停電を、既に東京という場所は経験していたのだ。
規模も時間も東京大停電に比べれば小さいが、それでも一時間以上に及ぶ停電は、あらゆる業態に衝撃を与えた。
家庭レベルの無停電電源装置や、イベントホールレベルでの非常用電源が飛ぶように売れたのは記憶に新しい。
同時に長期停電における対応ガイドラインも積極的に練られるようになったことが、この12時間の停電を救っていた。

 一見して繋がらないこの二つの要因は、しかし進ノ介と無縁ではない。
どちらも、かつて泊進ノ介自身が『仮面ライダードライブ』であったからなのだ。
ノバショッカー幹部を倒した仮面ライダー達と面識があるのも、
「暗黒の聖夜」を引き起こした機械生命体ロイミュードが撃滅されたのも。
……そう、かつては。


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
48Res/65.76 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice