過去ログ - まほ「サンダース大学付属高校、西住まほ。短期転校手続きは済ませてきた」
↓
1-
覧
板
20
30
:
◆t8EBwAYVrY
[saga]
2016/10/17(月) 23:53:39.23 ID:TQCWqGVj0
まほ「プロペラの飛行機があるぞ。これは・・・どこかで見たことがあるが・・・」
優花里「わあ!すごい!カーチスR3C-0だ!」
まほ「知っているのか秋山」
優花里「もっちろん!これは水上で離着陸ができる航空機『飛行艇』です。このカーチスには大きな靴のような浮舟、フロートがあるので水上機とも言うんですよ。映画の『紅の豚』でも登場しました」
まほ「ああ、思い出したぞ。アンツィオでその映画を見た。主人公のライバルが乗っていた戦闘機だな」
優花里「はい!飛行艇のレース大会のシュナイダーカップで1925年に優勝した『カーチスR3C-2』を戦闘用に改修したのがこの『カーチスR3C-0』です」
優花里「この濃紺のボディ!機首からコックピットまで詰まったエンジン!火を吹く排気管!まさしくアメリカンな飛行艇ですね!あ!ちゃんと機尾にガラガラヘビのマークが!」
ケイ「当然よ!飛行艇はレプリカだけどね」フンス
ナオミ「飛行艇か・・・あまり聞かないが、今も動いてる飛行艇はあるの?」
優花里「飛行艇は1930年代が全盛期とも言われてまして、第一次、第二次大戦の途中くらいまでは頻繁に活躍していたんですが、陸上機の性能や設備が向上されていくにつれ、水上機の必要性が薄れていったんです」
優花里「現在でも水上機は活躍しているんですが、数は多くありません。でもそこがいいんです!短い間でも世界中の空を支配していた飛行艇!その花火のような儚さが美しいんですよぉ!」
優花里「海の船乗りよりも勇敢で、丘の飛行機乗りより誇り高い飛行艇乗り達!空と海の両方が彼らの心を洗い、移りゆく時代の中で男達は夢や野望を抱いて空を飛ぶ!」
優花里「その飛行艇の中でも有名なカーチス艇をレプリカとはいえ生で見れるとは感激です〜!」ヒャッホーゥ!
ナオミ「ほんとに好きなんだね。紅の豚」
まほ「私もアンツィオで見たが、あれはいい映画だ。見たことない人も見たことある人も是非また見てほしいと思う。ガルパン劇場版もいいけど紅の豚もいいぞ。名作は何度見ても色あせない」
アリサ「ねえ、私達戦車女子よね?」
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
204Res/114.02 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - まほ「サンダース大学付属高校、西住まほ。短期転校手続きは済ませてきた」 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1476454044/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice