24:名無しNIPPER[sage]
2016/11/05(土) 00:08:16.63 ID:Eill2YfxP
揚げ足取りで悪いけれど、それじゃあ完全にビギナーバイバイになっちゃうんじゃないかなぁ
sagaの機能すら知らない>>1さんがいるのに
25:名無しNIPPER[sage]
2016/11/05(土) 00:08:50.30 ID:U36DZIYrO
初心者なんて完全に排除すればええねん
26:名無しNIPPER[sage]
2016/11/05(土) 00:09:21.83 ID:QqJPQjsxo
バレるようなトリップを使うのが悪い、と言えれば楽だけれど、確かに現状で脆弱なトリップを使ってる人はかなりいるね……
27:名無しNIPPER[sage]
2016/11/05(土) 00:11:06.45 ID:QqJPQjsxo
>>24
キー無しのスレはもっと厳しいルールで自動HTML化されるだけで、立てる事自体は可能にしても良いんじゃないかな?
28:名無しNIPPER[sage]
2016/11/05(土) 00:13:25.00 ID:LfPtHrJjO
いつもhtml化スレで手動でurlを直している句点マゾ君は流石言うことが違うな
29:名無しNIPPER[sage]
2016/11/05(土) 01:44:48.17 ID:J4C7JYA9o
自分で作った二次創作SSを
そのアニメの動画をダウンロードして
音声を消して
その場面にあったシーンを繋いで編集して
吹き出しを入れるか下に字幕を入れるかボカロに再生させるかしてセリフを加えて
30:名無しNIPPER[sage]
2016/11/05(土) 01:48:20.39 ID:jhQEung8o
二次創作の時点でグレーだしそこまでいくと同一性保持権の侵害になる
訴えられる可能性は著しく低いが
31:名無しNIPPER[sage]
2016/11/05(土) 01:56:01.05 ID:ksc2JVzUo
あー、やっぱ引っ掛かるもんは引っ掛かるんか……
作るのも大変そうだしなあ……。作りたくはあるんだけど、普通のSSより面白いかどうかも作ってみなきゃわからんしなあ
ちょっと保留して考えてみる、サンクス
32:名無しNIPPER
2016/11/05(土) 02:15:41.66 ID:5OKpz0TpO
ただのMAD動画じゃねえか
グレーだとは思うがようつべにもニコニコにも溢れてるだろ
33:名無しNIPPER[sage]
2016/11/05(土) 02:53:15.44 ID:U23bUEJIo
俺は動画化やられると腹立つんだけど他の人はどうなの
34:名無しNIPPER[sage]
2016/11/05(土) 03:10:00.11 ID:a+nXdUBGo
SSってつけなきゃいいんじゃね
1002Res/342.51 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。