過去ログ - にこ「ニコニーのアイドル講座、はじめるわよ!」
↓
1-
覧
板
20
37
:
名無しNIPPER
[sage]
2016/11/09(水) 18:16:39.18 ID:HQXPVtGiO
>>35
ちょっと調べたんだけどさ、ラブライブはこう書かれてるんだが
日本のメディアミックス作品群。 アスキー・メディアワークス、ランティス、サンライズの3社によるプロジェクト。
つまり産みの親はこの三社じゃないの?
ラブライブ 産みの親 でググっても小説書いてる方か産みの親とか出てこないんだけど
38
:
名無しNIPPER
2016/11/09(水) 18:23:10.32 ID:fmWBFnhd0
>>37
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96!
原作・原案など 公野櫻子
つーかお前何も知らなすぎだろニワカかよ
以下略
39
:
名無しNIPPER
2016/11/09(水) 18:23:48.91 ID:ilGaw1iTO
基地外ご乱心でワロタ
40
:
名無しNIPPER
2016/11/09(水) 18:29:02.39 ID:rsIOZ9zIO
>>38
自分が知ってることは常識で、知らないやついたらそいつはニワカって?
お前自分が正しいからって何を言っても許されると思ってるの?
正しい間違ってるの問題以前にお前は人格が腐ってるよ
41
:
名無しNIPPER
[sage]
2016/11/09(水) 18:32:15.00 ID:HQXPVtGiO
>>38
ニワカも何もアニメ途中から見てないし
それに一々そんなの読まなきゃいけないの?
42
:
名無しNIPPER
2016/11/09(水) 18:33:47.67 ID:fmWBFnhd0
>>41
あーはいはいすいませんすいません
これでいいの?
43
:
名無しNIPPER
[sage]
2016/11/09(水) 18:36:14.87 ID:HQXPVtGiO
>>38
というかさ、それもあの三社のプロジェクトの1つであってオリジナルじゃないんじゃない?
産みの親っていうならプロジェクトを立ち上げた三社だと思うんだけど
漫画、アニメ、小説どれも内容異なるものなんじゃないの?
44
:
名無しNIPPER
2016/11/09(水) 18:39:11.06 ID:fmWBFnhd0
>>43
キャラ原案考えたのはGODだっつってんだろ
45
:
名無しNIPPER
2016/11/09(水) 18:41:23.04 ID:rsIOZ9zIO
いやたから合ってるか間違ってるかじゃねえんだよ
お前はこうだああだって言ってるけど
そんなんじゃなくてお前の態度が気に入らねえんだよ
46
:
名無しNIPPER
2016/11/09(水) 18:42:38.33 ID:fmWBFnhd0
>>45
はあ?
先に突っかかって来たのは手前らだろうが
47
:
名無しNIPPER
[sage]
2016/11/09(水) 18:46:17.88 ID:D5m1lKiCO
>>44
で、その人が書いたので産みの親と言うんだろ?
だったらその人がニコニーと書いてたならアニメ化したときに「にこにー」になったのか
知らないじゃないだろ?そこまで自分は詳しいですみたいに言い切ったんだから
アニメは原作者が関わるのに修正しないはずないじゃん
以下略
223Res/56.49 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - にこ「ニコニーのアイドル講座、はじめるわよ!」 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1478604615/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice