過去ログ - 千早「みんなの歌」
1- 20
94:名無しNIPPER[saga]
2016/12/04(日) 23:40:07.94 ID:k5xaJLTRO
P.S.

書き忘れたことがあったので。

さっき、春香のひたむきさに影響を受けた、と書いたけど、まず春香は、ほんの一年足らずの間にとても技術が進歩したわね。リズムやブレスのタイミングや音の伸ばし方も然ることながら、一番大きな進歩を遂げたのは音程だと思うわ。以前は苦労していた『太陽のジェラシー』も、今では見違えるほど上手く歌いこなすようになったもの。そもそも、あまり気づかれていない事実かもしれないけれど、あの歌は難易度がかなり高い歌なのよ。音程が取りづらいというのもあるけれど、リズムが単調だということも要因に挙げられるわ。リズムが単調だということは、ただ単に歌うだけではつまらない歌に聴こえてしまうということ。そうならない為の工夫を春香はしっかりとやっているみたいね。その様子を側で見ていて、私もいい刺激になったわ。
難易度が高いと言えば、『I Want』も相当難しい歌ね。春香の歌の中ではかなり異色だけれど、ああいう黒い春香も私は好きよ。あの春香に命令されたら断れる人なんていないんじゃないかしら。いつも明るい春香とのギャップが素晴らしい歌だと思う。
でも、やっぱり春香の真骨頂は『ステキハピネス』や『START!!』、『キラメキ進行形』のような明るくノリのいい歌なのだと思う。聴いているだけで元気をくれる、溌溂とした歌声がとても歌に合っているわ。




<<前のレス[*]次のレス[#]>>
110Res/77.81 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice