過去ログ - セイバー「今日もアヴァロンで独りプレゼント交換だ……」
1- 20
482:名無しNIPPER[sage]
2017/01/18(水) 10:43:01.15 ID:JlcXPcJI0
つまり…無我の境地に至ればこの世全ての悪の汚染に耐え切れるのか…?


483:名無しNIPPER[sage]
2017/01/18(水) 21:43:22.11 ID:T7nRnim2o
つまり…無我の境地に至れば黒ひげと二人きりの無人島生活に耐え切れるのか…?


484:名無しNIPPER[sage]
2017/01/18(水) 21:53:39.68 ID:qyTkTTAqO
ケイネス先生も無空に至れば死ななかったし、ソラウとラブラブだったとな?!


485:名無しNIPPER[sage]
2017/01/19(木) 06:27:15.05 ID:+NwE98m30
白井亨が好きとか渋い。自分はその師匠の寺田とかも好きだけど。
型月の真・武蔵はどの程度の腕前かはわからんが、当人曰く50にして剣を極めたとかの話だから、それ以前までの未熟な間に切られた剪定事象世界があるんだろうな。


486:名無しNIPPER[sage]
2017/01/19(木) 11:05:12.73 ID:KyLngi9wO
無我の境地が何か都合の良いものになってる…

まあ、無我の境地に至れば根源に至ることも出来るし(遠坂並感)


487:名無しNIPPER[sage]
2017/01/19(木) 12:26:19.23 ID:C7MDHjlkO
白井亨ぐぐったけど、なんというか王道って感じのストーリーだね
低い身長に負けないよう努力して、強さが何かわからなくなって
師匠との試合で開眼して、江戸を荒らし回った道場破りを
敢えて短い竹刀で打ち倒す……こんな人がいたんだな


488:名無しNIPPER[sage]
2017/01/20(金) 15:19:03.91 ID:XZDaLynp0
白井が大石を倒したという話は何処まで本当か解かんないけどな。
大石は当時の江戸剣術界にかなりの衝撃をもたらしたらしく、ある種のビッグネームになったみたいでな。柳生宗矩とか宮本武蔵みたいにうちの流派の誰それはかつて負かしたことがあるとかと同系の、大石を撃退したのは誰それとかいう話は実は他にも伝わっているんだ。
ただ、幕末屈指の剣豪である男谷信友の弟子・勝海舟が白井亨をべた褒めしているあたり、老境に至ってなお相当なものであったのは確かだと思われ。


489:名無しNIPPER[sage]
2017/01/25(水) 13:42:42.31 ID:v/A23SFno
金枠アサシン!→エミヤorz


490:名無しNIPPER[sage saga]
2017/01/30(月) 22:18:15.40 ID:lXsq0iITo

■無辜のマ◯◯チ

ラーマ「あーだ」

以下略



491:名無しNIPPER[sage saga]
2017/01/30(月) 22:20:21.60 ID:lXsq0iITo

サンソン「私もフランス王家に仕える身。王の苦悩を分かち合いたいと思う者です」

サンソン「どうかお聞かせ下さい」ニコッ

以下略



1002Res/2288.52 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice