過去ログ - 【安価】ニンジャスレイヤー・ボーンオブ・ソウカイニンジャ【豊満】(Part25)
1- 20
170:名無しNIPPER[sage]
2016/12/04(日) 23:55:13.24 ID:POGbtyKNo
>>169
なるほど
>>167も考慮すると、

アトラクロープ回避接近でカラテ距離に→カラテワザしてくるようならカラダチ・ケン
以下略



171:名無しNIPPER[sage]
2016/12/05(月) 00:03:21.92 ID:E8DXTi+go
>>170
ソバダンク→ロープネットで雁字搦→お守りがいいと思う

ミチザの失敗やパガ山の例を見るに動きは封じないとイカン


172:名無しNIPPER[sage]
2016/12/05(月) 00:11:40.55 ID:miAU8+T7o
>>171
アーチの命令があるから糸はちょっと使うの怖い
フックロープで縛るほうが横槍の心配は無いかも?


173:名無しNIPPER[sage]
2016/12/05(月) 00:20:04.16 ID:zIXT//rro
>>171
確実に動きを止めるか相手がファンブルの時でないとソバダンクは失敗するかもしれんぞ
貴重なソバなんだから無闇に突っ込むのは反対


174:名無しNIPPER[sage]
2016/12/05(月) 06:32:37.36 ID:FyyvpWPA0
フックロープは金属を含むからジツで融合される可能性

そもそもランペイジは今どういう状態なんだろう?キョジツテンカンが強く掛かっているだけか?
ある意味、ハツネと初めての対決かも



175:名無しNIPPER[sage]
2016/12/05(月) 18:58:02.86 ID:7MW5hhmh0
170日だからブッダクリティカル使える最後の日だな。
170日過ぎたら最終日の180日でブッダ使うために使用出来なくなるから、ブッダ使うこと考えておいてもいいんじゃないかな。


176:名無しNIPPER[sage]
2016/12/05(月) 19:06:55.53 ID:miAU8+T7o
まあ遠距離は相手の距離だし、どうするにしても初手はアトラクロープ回避接近&重力ボール使用、ボール効果接近  かな?


177:名無しNIPPER[sage]
2016/12/05(月) 19:15:05.22 ID:E8DXTi+go
ソウル由来のワザ使うのが急に怖くなってきた
>>171、麻痺とかで相手を行動不能にさせるの前提とつけ忘れていた

危険は承知でワンインチ距離でソバを食わせたいんだよな
一つしかないから確実に成功させられる距離で使えば、失敗の可能性がないと見るが


178:名無しNIPPER[sage]
2016/12/05(月) 19:39:10.57 ID:miAU8+T7o
>>177
ソウル由来のジツ(特に蜘蛛糸系やヘンゲ・ヨーカイ=ジツ)はアーチ命令で消せと言われると即消えそうなのが問題か
とはいえフックロープだと金属同化される可能性が……でもクモロープも金属含んでるから大差ないかもしれないが


179: ◆HheB5CIUf2[saga ]
2016/12/05(月) 21:30:07.59 ID:hn1mi8uiO
今日は休みな


180:名無しNIPPER[sage]
2016/12/05(月) 21:47:45.36 ID:hTXwxWro0
フックロープの金属部分は先端のフックと巻き上げ機構の金属パーツとかだろうしロープ部分は
ナノカーボンだからむしろ取り込もうとしてる最中はより強く引っ掛かるかも?


1002Res/403.61 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice