50:名無しNIPPER[saga]
2016/12/02(金) 20:37:59.33 ID:b/IGvhS50
シーン…?
ナカジマ「…………へっ? あれ?」
51:名無しNIPPER[saga]
2016/12/02(金) 20:38:41.62 ID:b/IGvhS50
< 問.世界四大文明を答えなさい >
< 問.前述の古代文明は大河の周辺で発達することが多い理由を答えなさい>
亜美「ひとつはそれなりに簡単だけど、もうひとつはわかったかしら?」
52:名無しNIPPER[saga]
2016/12/02(金) 20:39:35.86 ID:b/IGvhS50
亜美「グッジョブ! ベリーナイスよカバさんチーム!」
しほ「彼女たちは完璧でしたが、ほかの子はいろいろな答えを出してきました」
53:名無しNIPPER[saga]
2016/12/02(金) 20:40:36.69 ID:b/IGvhS50
< 問.「インフォームド・コンセント」という言葉を説明しなさい >
しほ「現代社会から出題です」
54:名無しNIPPER[saga]
2016/12/02(金) 20:41:24.99 ID:b/IGvhS50
亜美「とはいえ損害は微々たるものだから、これで捕まって裁判沙汰ってことにはならないわ。けど、エチケットとマナーは守ってもらいたいわね!」
あや「」
55:名無しNIPPER[saga]
2016/12/02(金) 20:42:19.23 ID:b/IGvhS50
エルヴィン「そ、そんなことはないぞ! うちはケンカせずきちんとしてるからっ!」
優花里「というか問題文をきちんと読めてないじゃないですかエルヴィン殿……」
56:名無しNIPPER[saga]
2016/12/02(金) 20:44:00.32 ID:b/IGvhS50
主要科目D:理科
< 問.次の元素記号の記号名を答えなさい >
1.Ca 2.He 3.P
57:名無しNIPPER[saga]
2016/12/02(金) 20:45:29.36 ID:b/IGvhS50
亜美「それほど難しくしたつもりはなかったんだけど……とんでもない答えが割とあったわ。理科のテストには魔物が棲んでいるのかもね」
亜美「あなたもダメでした松本さん!」
58:名無しNIPPER[saga]
2016/12/02(金) 20:46:27.64 ID:b/IGvhS50
< 問.ドライアイスの化学式を書きなさい >
亜美「ドライアイスの正体を知っているかどうかが分かれ目ね」
59:名無しNIPPER[saga]
2016/12/02(金) 20:47:27.10 ID:b/IGvhS50
< 『 OICE 』 >
60:名無しNIPPER[saga]
2016/12/02(金) 20:48:32.01 ID:b/IGvhS50
< 問.次の空欄を、方角で答えなさい。「太陽は( )から昇り、( )に沈む」 >
亜美「理科の知識というより、常識の範囲内での問題。でもこうやってあらためて出されると、結構みんな戸惑ったんじゃない?」
107Res/88.22 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。