過去ログ - 男「ことわざって結構怖いよな」友「なんで?」
1- 20
2:名無しNIPPER[saga]
2016/12/02(金) 20:26:44.19 ID:A8kS5L/do
友「『猿も木から落ちる』って、落ち方悪いと猿死んじゃうよな、こわ〜い……みたいな話?」

男「いや、そうじゃなくて」

男「たとえばさ、お前に悪い噂が流れたとするじゃん。実はロリコンだとか」
以下略



3:名無しNIPPER[saga]
2016/12/02(金) 20:28:53.92 ID:A8kS5L/do
男「そこで俺が“『火のないところに煙は立たぬ』っていうだろ?”っていったらさ」

男「俺が100%悪いはずなのに、その悪さが80%とか90%ぐらいになった感がないか?」

友「あ〜……確かに」
以下略



4:名無しNIPPER[saga]
2016/12/02(金) 20:31:36.55 ID:A8kS5L/do
男「あと他にも、どこかのアパートで部屋を借りたとする」

男「でも住んでみると、ゴキは出るわ、雨漏りするわ、あちこちヒビ入ってるわで、さあ大変」

男「当然、大家に苦情をいう」
以下略



5:名無しNIPPER[saga]
2016/12/02(金) 20:33:26.19 ID:A8kS5L/do
男「なんかのプロが、仕事でミスをしたとする。当然そのプロはミスの責任を取らなきゃいけない」

男「だけど、『弘法も筆の誤り』ってことわざを持ち出したら」

男「しょうがないよね、プロだってミスぐらいするよね、って感じになるじゃん」
以下略



6:名無しNIPPER[sage]
2016/12/02(金) 20:35:03.71 ID:6cgxqCiIO
ならないよ


7:名無しNIPPER[saga]
2016/12/02(金) 20:35:32.20 ID:A8kS5L/do
男「どう考えても理不尽な目にあってる奴に『石の上にも三年』なんて励ましてみたり」

男「『病は気から』なんて、もちろん正しいっちゃ正しいんだろうけど」

男「“病気なんて気合で治せや”って風にも使えるじゃん」
以下略



8:名無しNIPPER[saga]
2016/12/02(金) 20:38:06.82 ID:A8kS5L/do
男「あと今思ったけど『良薬口に苦し』」

男「あれがあるから俺、クソまずい薬は無条件でなんか効き目ありそうって思っちゃうもん」

男「実際どうだか分からないのに。逆に甘い薬はクソ、みたいな」
以下略



9:名無しNIPPER[saga]
2016/12/02(金) 20:41:52.36 ID:A8kS5L/do
男「それと、今俺たち酒飲んでるけど『酒は百薬の長』って」

男「酒飲みが“『酒は百薬の長』なんだ、もっと飲ませろ!”ってな具合にも使えるし」

友「酒飲みにとっちゃ、あれほど心強いことわざもないわな」
以下略



10:名無しNIPPER[saga]
2016/12/02(金) 20:44:48.48 ID:A8kS5L/do
友「ようするにだ。お前の言いたいことはこういうことだろ?」

友「ことわざってのは古くから伝わる言葉で、先人の知恵や経験の結晶みたいなもんだ」

友「それを引用すれば、当然単に自分の意見を言うより説得力が増す」
以下略



11:名無しNIPPER[saga]
2016/12/02(金) 20:47:24.54 ID:A8kS5L/do
友「ことわざとは違うけど、『お客様は神様です』なんかもまさにそれだな」

友「理不尽なクレームも、この言葉があるからわりと許される的な」

男「いるいる! そういう奴!」
以下略



12:名無しNIPPER[saga]
2016/12/02(金) 20:50:47.05 ID:A8kS5L/do
友「まあ……あれだな」

友「ことわざを自分の過ちをごまかすために使うべきではないな」

友「ことわざ作った人も、悪用されたらきっとあの世で怒っちまうよ」
以下略



30Res/9.41 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice