過去ログ - 【ガルパン】ダージリン「一年前黒森峰で何があったのか」
↓
1-
覧
板
20
1
:
◆45SR4r0flud5
[saga sage]
2016/12/13(火) 09:19:36.09 ID:e1kPffG0O
まほ「一年前、か」
ダージリン「えぇ、黒森峰からみほさんが何故去らなければならなかったのか、と言い換えた方がよろしいかしら?」
まほ「.....」
ダージリン「もっと言えば、今回大洗の廃校が撤回されたことで、黒森峰の、そして西住流としての考えを知りたい、かしら?」
まほ「知ってどうする?」
ダージリン「こんなセリフをご存知かしら?『人は事実に合う論理的な説明を求めず、理論的な説明に合うように、事実のほうを知らず知らず曲げがちになる。』」
ダージリン「端的に言えば、答え合わせ、かしらね」
まほ「.....なるほどな」
SSWiki :
ss.vip2ch.com
2
:
◆45SR4r0flud5
[saga sage]
2016/12/13(火) 09:24:18.63 ID:e1kPffG0O
まほ「何をどう調べたかは知らないが、ダージリン、あなたのことだから概ね正解に辿り着いているだろう。結論から言おう」
まほ「みほは転校する必要はなかったし、大洗の廃校が撤回されたことで黒森峰も西住流も少し困ったことになった」
ダージリン「.....まず、みほさんが大洗に行くことになった経緯から伺ってもよろしいかしら?」
以下略
3
:
◆45SR4r0flud5
[saga sage]
2016/12/13(火) 09:34:03.27 ID:e1kPffG0O
まほ「去年の決勝で何があったか、について齟齬は起きていないだろう。不幸な事故で川に転落した選手を助けるため、みほはフラッグ車を飛び出し、結果、黒森峰は試合に負けただけでなく、10連覇という偉業を逃してしまった」
まほ「全員、落胆した。勝てない試合ではなかった。いや、勝利が目前に見えている状況での敗北だったことが余計に悔しさを感じさせただろう。わたしも生まれて初めて自分の負けを認められないどころか、嗚咽を抑えきれなかった」
まほ「試合直後、泣きながらみほに詰め寄る三年生を見てもそれを止めることすらできなかったよ。あぁ、確かに三年の先輩方はみほに対して怒っていた」
以下略
4
:
◆45SR4r0flud5
[saga sage]
2016/12/13(火) 09:40:23.32 ID:e1kPffG0O
沙織「えぇっ?それっておかしくない?」
優花里「先輩方は最後の大会の勝利を逃したことに怒っていたんですよね?」
小梅「いえ、違うんです。そもそもそこがややこしいところなんですけど....」
以下略
5
:
◆45SR4r0flud5
[saga sage]
2016/12/13(火) 09:47:52.99 ID:e1kPffG0O
ダージリン「『明白な事実ほど誤られやすいことはない』」
まほ「二次災害のリスクを考えれば、とてもみほの行動を褒められはしなかった。皆同じ気持ちだったと思う。負けた悔しさが消えた後は、危ないことをするなという憤りが残っていたよ」
ダージリン「.....わたくしも、もし同じことをされれば叱責するでしょうね」
以下略
6
:
◆45SR4r0flud5
[saga sage]
2016/12/13(火) 09:56:20.75 ID:e1kPffG0O
まほ「まず、大人達だ。学校の理事や経営に関わる人間はみほを責めた。敗戦の戦犯に仕立て上げたんだよ。自分が得られるはずだった栄光をフイにした怒りをぶつけたんだ」
まほ「これ自体は、簡単に抑えられた。わたし自身が直接大人達に自分達がどれほど恥ずかしいことをしているのかを教えてやった。西住流の名前まで持ち出してな」
まほ「しかし、だ。予想もしなかった場所から攻撃を受けることになった」
以下略
7
:
◆45SR4r0flud5
[saga sage]
2016/12/13(火) 10:10:20.31 ID:e1kPffG0O
まほ「三年生の愚痴が誤解されてわたしの同級生に広まったんだ。『三年生はみほが戦車から離れたせいで負けたことに怒っている』と」
まほ「最初は耳を疑った。次に三年生を問いただした。そして誤解が生まれていることに気づいて事態の収拾にかかった。だが遅かったよ」
まほ「大人達と一戦を交えたせいで、学校の雰囲気は殺伐としていた。生贄を見つけた生徒達はこぞってみほを責め立て、陰口を叩き、ありもしない噂を流した」
以下略
8
:
◆45SR4r0flud5
[saga sage]
2016/12/13(火) 10:18:43.61 ID:e1kPffG0O
小梅「その時のみほさんは本当に見ていられないほどかわいそうで....うつむきがちで、憔悴しきっていました」
小梅「ただ、みほさんを責めているのはほとんど二年生の人達でしたから、一年生や三年生にみほさんを悪くいう人はいなかったんです。それでも、なんて声をかければいいかわからず、みんな腫れ物を扱うようになって、わたしも勇気が出ませんでした」
小梅「そうして、みほさんは黒森峰で完全に孤立しました」
以下略
9
:
◆45SR4r0flud5
[saga sage]
2016/12/13(火) 10:26:25.05 ID:e1kPffG0O
まほ「とにかく、みほには味方がいなかった。そんな状況でとどめを刺したのは、やはりわたしとお母様だと思う」
ダージリン「......」
まほ「あの試合の敗因、あれはみほがフラッグ車を離れたことでなく、あの場にいた全員が混乱して動けなかったことだ」
以下略
10
:
◆45SR4r0flud5
[sage saga]
2016/12/13(火) 10:33:31.28 ID:e1kPffG0O
まほ「ボタンのかけ違いに気づけないまま時は流れてしまった」
まほ「みほは戦車に乗れなくなっていた」
まほ「みほは戦車が好きだった。西住流のやり方に疑問を持っていても、戦車道で仲間と競い助け合う喜びを知っていた。それでも、みほは些細なすれ違いからもうどうすることもできないほど離れたところに行ってしまっていた」
以下略
11
:
◆45SR4r0flud5
[saga sage]
2016/12/13(火) 10:42:04.25 ID:e1kPffG0O
まほ「みほが戦車道を離れるには、黒森峰から一度出る必要があった。.....最初は、黒森峰にそのまま残して徐々に回復を待つつもりだったようだけど」
まほ「お母様は統廃合計画の中で一年以内に廃校、廃艦となる船を探し、その中でさらに戦車道のない学校を探してみほに教えた」
まほ「それが大洗女子だ」
以下略
12
:
◆45SR4r0flud5
[saga sage]
2016/12/13(火) 10:49:23.59 ID:e1kPffG0O
まほ「かくして、みほは大洗女子に入校し、今に至る。だな」
まほ「もっとも、みほが早々に復帰して戦車道を続けているばかりか、廃校の危機を救ってしまったのは想定外だった。ままならないものだな」
ダージリン「随分と嬉しそうね」
以下略
13
:
◆45SR4r0flud5
[saga sage]
2016/12/13(火) 10:56:54.02 ID:e1kPffG0O
まほ「まぁ、つまりわたしたちにとってみほは転校する必要はなかったし、黒森峰にとっては西住の名を冠する優秀な生徒を放出することになって困ったことになった」
ダージリン「あら、西住流として困っている理由が抜けているわよ」
まほ「あぁ、それ関しては」
以下略
14
:
◆45SR4r0flud5
[saga sage]
2016/12/13(火) 11:11:30.09 ID:e1kPffG0O
まほ「まぁ、お母様が意地を張っているだけだからな。実際のところ西住流のメンツ自体は大洗がプラウダを破ったことで立ってしまったからな」
ダージリン「そうね、今年度の大会で大洗か黒森峰のどちらかがプラウダに直接勝つことができれば西住流の強さは揺るぎないものと証明されるもの」
アンチョビ「え?なんでだ?」
以下略
15
:
◆45SR4r0flud5
[saga sage]
2016/12/13(火) 11:21:28.01 ID:e1kPffG0O
小梅「なので、黒森峰に帰ってきてください、とは言いません。黒森峰に遊びにきてください。今回来れなかった他の人もみんなみほさんに会いたがってましたから」
みほ「うん、約束する。みんなと一緒でもいいかな?」
優花里「わ、我々もですか?」
以下略
16
:
◆45SR4r0flud5
[saga sage]
2016/12/13(火) 11:45:23.79 ID:e1kPffG0O
まほ「わたしの話せる一年前の出来事はこのくらいだな。答え合わせの結果はどうだった?」
ダージリン「えぇ、十分。知りたかった部分も知れたわ」
まほ「そうか」
以下略
17
:
◆45SR4r0flud5
[saga]
2016/12/13(火) 11:50:27.80 ID:e1kPffG0O
終わりです。HTML依頼出してきます
みほ転校までに何があったか、ふと思いついたのでシリアス風に。難しい話は苦手です。自分でもよく分からなくなってしまった
過去作ですが、みほが黒森峰を去った理由アナザー
以下略
18
:
名無しNIPPER
[sage]
2016/12/13(火) 12:42:02.66 ID:AUUUFQ+90
乙
今回も面白かったでつ
最後上手く落としたなあと思いました
19
:
◆45SR4r0flud5
[saga sage]
2016/12/13(火) 22:56:31.66 ID:FheUUYMXO
蛇足でありますが、入れ忘れた私的な考察を追加で
審判団、運営は無能だったのか
試合当日は悪天候で視界も悪く足場も悪い状態であったと認識しています
以下略
20
:
◆45SR4r0flud5
[saga sage]
2016/12/13(火) 23:10:51.39 ID:FheUUYMXO
黒森峰の他の選手は無能だったのか
実際、目の前で人が溺れた。しかも知り合い、と言う場合、思考が停止します。その上、リーダーのみほが突然戦車を飛び出せば誰もどうすべきかの判断が下せない。仮にあの場にまほがいた、もしくはエリカが指示を出せたとしても誰も動けないかと。従う従えないじゃなく、本当に動かないんですよ。硬直状態。
一方プラウダは敵戦車落ちた、なんか相手動かないチャンス撃っとけくらいの状態なんですよね。落ちたのは戦車で、選手じゃない、ように見えてます。ガンダムとかでザク倒すのに罪悪感感じてない主人公状態。人が見えてる黒森峰と見えないプラウダ。あれ?黒森峰詰んでた?
以上、喋る相手がいないので書き込んだチラシ裏でした。ガルパンはこう言う妄想しやすいから好き。
以下略
21
:
名無しNIPPER
[sage]
2016/12/14(水) 00:02:45.96 ID:KNogI6iLo
試合の結果をいつまでも責め続けるのはナンセンスだよね。特に外野
25Res/15.65 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 【ガルパン】ダージリン「一年前黒森峰で何があったのか」 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1481588376/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice