過去ログ - 女「人様のお墓に立ちションですか」
↓ 1- 覧 板 20
51:名無しNIPPER[sage]
2016/12/19(月) 08:51:13.09 ID:rQMZrSXpo
ほほう
52:名無しNIPPER[sage saga]
2016/12/19(月) 10:54:05.46 ID:k3+PezbMO
男「こんな真冬の、こんな丑三つ時の、こんな墓地」
男「あんたには失礼な表現になるが、よっぽど頭のおかしいやつしかそんな時分に訪れない」
女「言葉が跳ね返ってますよ」
53:名無しNIPPER[saga sage]
2016/12/19(月) 10:57:55.82 ID:k3+PezbMO
女「…………」
女「死んでしまえばいいっと思ってた人がいたんです」
男「やっぱり…!」
54:名無しNIPPER[saga sage]
2016/12/19(月) 11:05:20.76 ID:k3+PezbMO
男「な、何を言ってるんだ」
女「丑の刻参りは、その姿を誰かに見られたら呪いが自分自身に跳ね返ると言われています」
コツ…コツ…
55:名無しNIPPER[sage saga]
2016/12/19(月) 11:15:58.67 ID:k3+PezbMO
男「俺は見てない!!本当だ!!信じてくれ!!」
女「知られてしまえば同じことです」
女「もう底無しの精神状態だって以前言ってましたよね」
56:名無しNIPPER[sage]
2016/12/19(月) 16:13:18.94 ID:j6/vt/Tio
おちんちん握ってるのかな?
57:名無しNIPPER[sage]
2016/12/19(月) 17:37:16.07 ID:spy06AhsO
>>54
跳ね返りっておしっこの跳ね返りかな?
58:名無しNIPPER[saga sage]
2016/12/19(月) 21:54:50.10 ID:q2fBBWjMO
「さむしろに 衣かたしき 今宵もや われを待つらむ 宇治の橋姫」
昔から橋は"この世とあの世を繋ぐ場所"だと考えられていた。
嫉妬に狂い丑の刻参りを果たした宇治の橋姫の逸話により、宇治橋に縁切りの風習が生まれたのは皮肉なことであろう。
59:名無しNIPPER[sage saga]
2016/12/20(火) 07:02:14.82 ID:KNIkfuUnO
男「ぐおお…」
女「ふふ…」
男「息が……」
60:名無しNIPPER[saga]
2016/12/20(火) 07:19:37.72 ID:KNIkfuUnO
女「丑の刻参りって神社でするものですし、よくテレビで見かけるような白装束や特別な髪型などが必要なんじゃないでしょうか」
女「こんな現代的なぬくぬくのコート着たまま人を呪おうだなんて贅沢ですよ」
男「えっ、でも中は裸体じゃ…」
61:名無しNIPPER[sage]
2016/12/20(火) 17:13:08.34 ID:O+53KH/4o
まあ、そもそも始末するなら初日にしないとな
295Res/211.08 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。