過去ログ - 日向「未来を知るサイキッカーの俺が安価で世界滅亡を食い止める」
1- 20
33: ◆zQbiof498Q[saga]
2016/12/28(水) 20:58:20.70 ID:YJxmASM10
日向「やっぱり初日から何らかの調査をしておくか。超高校級に関する諸々はネットで色々調べたが、人となりを陰から見てみるとか・・・な」

そのためにもまず、希望ヶ峰学園の大まかな全体図をおさらいしておこう



まず俺が今居るのは『西地区』。ここに予備学科の校舎や施設がまとめられている

と言っても施設は3つ・・・白くて四角い何の変哲も無いただの校舎と、入学式や体力テストなんかに使った体育館、寂れて使っている様子が見られない部活のクラブハウス。この3つだ

校舎の内装もいたってシンプルだ

西から、職員室 教室 教室 トイレ 教室 教室 教室 教室 教室 階段 教室 教室 教室 教室 教室 トイレ 教室 教室 教室

これが大体同じ割り振りで全3階だ

・・・ん?技術室?音楽室?図書室?

ある訳無いだろ。時間割を見て貰えばよく分かる



 月火水木金
1英英英英英
2体体体体体
3国国国国国
4社社社社社
5数数数数数
6理理理理理



冗談でも何でもない。少し他のクラスを覗いてみたら、微妙にずらしたりしてるけど皆同じような時間割が壁に貼ってあった

現文・古文、日本史・世界史、物理・科学といった分け方すらされていない

いちいちクラスごとの時間割を作るのに労力を割く事すら面倒臭いと思われている事が分かるだろう?

体育の授業がある事から分かる通りグラウンドもあるにはあるが、1周100mのトラックがあるだけで他に何もない。というか100mトラックだけでグラウンド全土を侵略している

サッカーや野球と言った野外の部活なんか、1度に1つしかグラウンドを使えない

食堂も無い。まぁこれだけの大人数を収容できる食堂なんて作れる訳無いから当たり前っちゃあ当たり前だが、全員弁当持参だ

ただ、購買部どころか自販機すらないけどな



これだけあちこちに、むしろ余す事無く、予備学科の扱いの適当さが滲み出ているのに、俺以外誰一人気になったりしない。洗脳の力って恐ろしいよな



<<前のレス[*]次のレス[#]>>
50Res/38.91 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice