2:名無しNIPPER[saga]
2016/12/20(火) 23:14:28.17 ID:hnSm5lyh0
 映画終了後 
  
 男友「おもしろかったな!」 
  
 男「うん。なんというかいろいろ驚いた」 
3:名無しNIPPER[saga]
2016/12/20(火) 23:15:01.17 ID:hnSm5lyh0
 男友「で,じょじゅつもの?って何」 
  
 男「叙述もの,叙述トリックっていうのは,文字通り文章で読者を騙す手法。例えば推理 
 ものといえばどんなトリックが思いつく?」 
  
4:名無しNIPPER[saga]
2016/12/20(火) 23:15:38.59 ID:hnSm5lyh0
 男友「だから俺様が叙述トリックを書いてみるんだよ!」 
  
 男「ほう」 
  
 男友「ルールはこうだ。俺が1日1つss形式で叙述を使って短編を書いてくる。その話の犯人が分かれば男の勝ち,分からなかったら俺の勝ち」 
5:名無しNIPPER[saga]
2016/12/20(火) 23:16:24.51 ID:hnSm5lyh0
 男友「それに推理ものなんて最初の文字さえ読めばだいたい解けるって」 
  
 男「それは言いすぎだよ」 
  
 男「なら僕がヒントあげるね。ノックスの十戒って知ってる?」 
6:名無しNIPPER[saga]
2016/12/20(火) 23:17:48.83 ID:hnSm5lyh0
 1.	犯人は物語の当初に登場していなければならない 
  
 2.	探偵方法に超自然能力を用いてはならない 
  
 3.	犯行現場に秘密の抜け穴・通路が二つ以上あってはならない 
7:名無しNIPPER[saga]
2016/12/20(火) 23:18:26.73 ID:hnSm5lyh0
 男友「ようするに超能力とかはだめってことだろ?だいたいは守るわ。」 
  
 男「そうだね。まぁノックス自身も冗談半分って作ったみたいだし,参考程度でいいよ」 
  
 男友「というか5って何?中国人かわいそう」 
8:名無しNIPPER[saga]
2016/12/20(火) 23:18:58.85 ID:hnSm5lyh0
 男「トリック考えるのも大変そうだけど,登場人物の設定とか作れるの?」 
  
 男友「安心してくれ。登場人物は俺と男と,俺たちの共通の知り合いの幼馴染,陸上の後輩,お前の妹,先輩,女あたりでいく。全5話な」 
  
 男「でも推理ものって被害者と加害者が出ることが多いよね?実在の人物ではちょっと不謹慎じゃないかな?」 
9:名無しNIPPER[saga]
2016/12/20(火) 23:19:41.40 ID:hnSm5lyh0
 男友「OK!じゃあ明日学校の教室で会うときに渡すわ。もちろん学校っていうのはいつも通っている高校のこと。ちなみに俺たちは高校生2年生で16か17歳だ。そしてここはもちろん地球!」 
  
 男「わかってるよ!叙述に気を遣わなくても良いよ!」 
  
 男(さて作中作も推理メタも世にはありふれているけれど男友には黙っておいてやるか) 
10:名無しNIPPER[saga]
2016/12/20(火) 23:20:20.21 ID:hnSm5lyh0
 翌日 
  
 男友「よう!男が来るのを待ってたぞ。初めてにしては出来もなかなかいいはず」 
  
 男「自分で言うってスゴいね。でも。けっこう楽しみにしていたよ。さて家に帰ってじっくり読むか」 
11:名無しNIPPER[saga]
2016/12/20(火) 23:20:54.75 ID:hnSm5lyh0
 男「この話は何を推理すればいいの?フーダニットとかホワイダニットとかハウダニットとかさ」 
  
 男友「ニット帽?」 
  
 男「そんなの誰も被ってないでしょ。要するにさ犯人を当てたらいいのか,動機を当てたらいいのか,どうやって犯行は行われたか当てたりとかね」 
182Res/73.98 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 
板[3] 1-[1] l20 
	このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
	もう書き込みできません。