過去ログ - 【DQ7】マリベル「アミット漁についていくわ。」【後日談】
1- 20
601: ◆N7KRije7Xs[sage saga]
2017/01/11(水) 19:52:44.44 ID:LLGD6zi70

以上第20話でした。

「ドラクエの世界にお風呂に入る文化はあるのか」

描写の上で非常に悩んだ部分です。
そこで原作中に出てくる民家や宿屋をすべて回ってみたのですが
わたしが見つけた範囲内ではグランエスタード城下町に一件、
過去のハーメリアに一件、ルーメンに一件といった具合です。
これだけ見るとあまり文化として根付いていないのではないかと思われますが、
マリベルとの会話の中でお風呂は毎日入るのが普通であることがわかります。
「アルスは ちゃんと 毎日 おフロに入ってる?」
(実際ゲーム画面では置かれていなくても、トイレ然りきっと省略されているだけなのでしょう。)

ただそうなるとお風呂を沸かすための設備などはどうしているのか…
なんてことを考えてみてはみたんですが、ハッキリ言うとよくわかりませんでした。
第6話でもマリベルがお風呂に入るシーンがあるのですが、
結局は描写を減らしてだましだまし書くことでことなきを得ました。
難しいものですねえ…

さて、今回はエンゴウで温泉に入るというイベントを書きました。
「温泉! 温泉入りたーい!」
…とは言いつつも、混浴だからやっぱり恥ずかしい。
結局原作では一度も温泉に入ることなくエンディングを迎えてしまいました。
(仕様上、着衣のままでジャボジャボ入っていけるのですが)
そこで、このお話ではアルスのチカラを借り、マリベルに念願だった温泉に浸かってもらったというわけです。

…観光の目玉として確立させたいのであればやはり男女別で入れるよう配慮してもらいたいものですよね。
もちろん、混浴は混浴の良さがあるので無くさないとして。

…………………

◇果たしてパミラが占いを通してみたのはいったいなんだったのか。
それはまた後々。




<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/1492.79 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice