過去ログ - 142'sとちょっと怖い話【モバマスss】
1- 20
50:名無しNIPPER
2017/01/26(木) 00:35:17.49 ID:oys7CmjkO


プラモ作りをしている人なら分かると思うんですけど、小さいプラモでなくても大きくてそこそこの値段のする良いプラモは細かいパーツが多いんですよ。

作らない人には分かり辛いとは思いますがこの細かいパーツが中々に厄介なものでして…。

あ、お客さんの中に頷いてる人がいますね。

そうそうこの細かいパーツが枠(ランナー)から切り取ったり、その切り取り痕を削る時とかにどっかに飛んでったりするんですよね。

『その時』もちょうどそんな時でした。

作ってたプラモはその時期にやってたロボアニメの主役ロボのプラモでしたね。発売したばかりでした。

光殿や奈緒殿に誘われて観始めたらはまってしまいましてね。ロボもそうなんですが武器のデザインがリアルで細かくて素晴らしい出来なんですよ。




<<前のレス[*]次のレス[#]>>
128Res/61.73 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice