過去ログ - シーラカンス&カブトガニ&アンモナイト&クラゲ「安価で地球の支配者になる!」
1- 20
8: ◆0XeWXWoCcU[saga]
2017/01/07(土) 21:40:23.14 ID:6XEk+xpG0
新システム・適応力!!

進化を繰り返す度に、生き物は適応力ゲージを消費します。
適応力が低くなりすぎると、進化がショボくなったりふとした気候変動でいきなり絶滅したりします。
分岐進化をうまく活用して適応力をやりくりしましょう!

それぞれの生き物には、得意不得意な分野があり、
得意な分野で進化をすれば適応力の消費が少なかったりします。

※ごく稀にですが、逆に適応力が上昇する進化も存在します。



全て種族の初期適応力は200です。

シーラカンス(魚類)

得意:骨格の変化、肺や心臓などの循環器系の進化
ニガテ:毒、解毒、燃費が悪い


カブトガニ(甲殻類)

得意:機動力、直接的な戦闘に関する能力、呼吸器系の進化
ニガテ:大型化


アンモナイト(貝類)

得意:大型化
ニガテ:なし


クラゲ(刺胞動物)

得意:毒、解毒、大量生殖、不死身化、低燃費
ニガテ;得意なこと以外全部



<<前のレス[*]次のレス[#]>>
721Res/266.72 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice