過去ログ - 【ミリマス × ブラウザゲーム】杏奈「ダイナマイト野球…?」P「ああ」
↓
1-
覧
板
20
18
:
◆n5M8Km1xeM
[saga]
2017/01/12(木) 00:03:13.52 ID:E6azlaoG0
シャークス【長打力C、ミートC、投手力C、守備D、走塁D】
「圧倒的スーパースターが3人、スターが1人、ちょっとマシな選手が2人いて、あとは悲惨な能力値の酷い選手しかいない」という、チーム内の能力格差が一番極端なチーム。
ダイナマイトリーグ最高パラメータの投手でありながら鉄壁の内野手にもなれる南方選手をどちらで使うか好みが分かれる。
弱すぎる下位打線でなんとかヒットを放ち、上位打線の大スター達にチャンスで回すことが出来ればビッグイニングも狙える。
「大スターを使えば今日ゲームを始めた人でもホームランが打てる」という意味では初心者にも少し優しいし、「下位打線で打てるなら止まらない」という意味では上級者が使うと怖いチーム。
中級者には不向き。
タートルズ【長打力E、ミートD、投手力D、守備S、走塁D】
「無抵抗主義か」といわんばかりの皆無に近い攻撃力に悩まされるが、その反面、鬼のような鉄壁を誇るチーム。
内野守備10が二人、外野守備10が一人、それ以外も守備9や、「守備8だけど肩10」とかそんな守備モンスターばかり。
投手力はかなり低いが、痛烈な打球もオート守備が勝手に捕ってくれるので、ホームランを許さなければそう簡単には失点しない。だからこのチームの使い手は相手のHR打者を敬遠することが多く、他のチームの使い手からはやや嫌われることも?
リザーズ【長打力A、ミートC、投手力D、守備C、走塁C】
一芸特化軍団。個人個人のパラメータが凄まじく尖っていて、全員揃うことでなんやかんやでバランスがよくなる。
一人一人の役割が非常にハッキリしているので、打者ごとに打ち方を変える必要があったりして初心者が扱うには敷居が高い。
その反面、上級者が完璧に使いこなせればどこにも負けない最強チームかもしれない。
投手陣は「スタミナ以外は強い」のが集まっているが、相手打者に少しファウルや見送りで粘られるとすぐにバテて交代することになるし、投手陣を使い切ってしまうこともある。
クロウズ【長打力C、ミートB、投手力E、守備C、走塁B】
リザーズとは真逆の芸達者面白軍団。交代や守備位置交代などの選択肢が非常に多く、相手に采配を読ませないのがウリ。
内外野両方守れる選手、内野をしっかり守れるピッチャー、代走の切り札になる俊足ピッチャー、打席で奇跡的なホームランを打つことがあるピッチャー、ピッチングも出来る野手などがいる。
相手打者に応じてショートとセカンドをコロコロ変えたり、時には内野と外野を行ったり来たりする選手が出てくる忙しいチーム。
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
141Res/123.71 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 【ミリマス × ブラウザゲーム】杏奈「ダイナマイト野球…?」P「ああ」 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1484139439/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice