過去ログ - 橘ありす「文香さん、ウミガメしませんか」鷺沢文香「ウミガメ……ですか」
↓
1-
覧
板
20
182
:
◆gQ8rFY8tLU
[sage]
2017/01/17(火) 00:47:08.25 ID:yM8o7tURO
>>180
登場人物の繋がりという意味ならno
「畑の所有者が誰か」という意味なら重要ですね
183
:
◆gQ8rFY8tLU
[sage]
2017/01/17(火) 00:48:16.27 ID:yM8o7tURO
>>181
yes!骨子があってるので正解とします
解答を張りますね
184
:
◆gQ8rFY8tLU
[sage]
2017/01/17(火) 00:48:47.27 ID:yM8o7tURO
【解答】
16世紀頃に南米大陸からヨーロッパに伝わったじゃがいも
痩せた土地でも育つこの作物に各国の偉い人は注目し、飢饉が発生した際の救世主となることを期待して普及を試みた
しかし「見た目が悪い」「聖書に載ってないからきっと悪魔の産物」と民衆はこの未知の作物を嫌い、中々広まらなかった
そこでフランス国王ルイ16世に仕えるとある農学者は一計を案じた。国内の各地に王が作らせたじゃがいも畑を昼間は衛兵まで用いて厳重に見張らせ、夜間はわざと警備をザルにしたのだ
以下略
185
:
◆gQ8rFY8tLU
[sage]
2017/01/17(火) 00:50:09.33 ID:yM8o7tURO
というわけで、歴史ネタでした
時代設定が分かればもうちょっと簡単だったかもしれませんね、その辺は出題者の力量の問題、精進します
186
:
名無しNIPPER
[sage]
2017/01/17(火) 00:50:30.12 ID:C3eYgGBT0
それが元ネタか
なるほど、日本だとずっと思ってた
ごちそうさまでした
187
:
名無しNIPPER
[sage]
2017/01/17(火) 00:51:19.16 ID:VjKIrLlro
あー、そんな話聞いたことあったわ
188
:
名無しNIPPER
[sage]
2017/01/17(火) 00:51:45.96 ID:xJQUz+UEO
あー、なるほど
現代の話かどうかにもっと早い段階で到達出来れば良かったか
乙
189
:
◆gQ8rFY8tLU
[sage]
2017/01/17(火) 00:53:05.34 ID:yM8o7tURO
お粗末様でした
久々の出題だったので、色々とゴタゴタさせてしまいすみません
長々とスレを占拠させていただきありがとうございました
またやりたくなったら自分でスレを立てるかもです(場所はここでいいかな?)
190
:
名無しNIPPER
[sage]
2017/01/17(火) 00:53:15.27 ID:RVqham4S0
あー 史実かどうかって話を聞いとくべきだったか
ウミガメできるのは貴重だから楽しかった
乙でした
191
:
名無しNIPPER
[sage]
2017/01/17(火) 00:53:44.85 ID:sniM4Sp30
問題乙。めっちゃ歯ごたえあった(モバマスはもはや関係無かったけど)
そのジャガイモのエピソード聞いたことあるわ。なんか漫画でネタにされてた気がする
やっぱり人間ってダメって言われるとやりたくなるもんなんだな
1002Res/255.41 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 橘ありす「文香さん、ウミガメしませんか」鷺沢文香「ウミガメ……ですか」 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1484564161/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice