過去ログ - モバP「戦力はCoが一段上だな」友紀「ふーん」幸子「は?」
1- 20
18: ◆Freege5emM[saga]
2017/01/23(月) 03:49:11.70 ID:VzpnnE4Zo

幸子「それで、投手はまゆさんですか」

1 i.imgur.com

モバP「投手、特に長いイニングを投げる先発は、ちょっとやそっとじゃ動じないメンタルが欲しい。
    ランナーが二塁とか三塁にいるとき、投手が泣きそうな顔してたら、他の守ってる選手も
    『やべぇ俺のところにとんでもない打球が飛んで来るんじゃ……』とか思って浮足立ってしまう」

幸子「まゆさんは我慢強いから、追い詰められてもなかなか態度に出さなそうですからね……」



友紀「メンタル強いといえば、ほたるちゃんは? 何度事務所つぶれてもめげない気持ちがあるじゃん」

i.imgur.com

モバP「……スガノみたいに援護に恵まれず負けそう」

友紀「おい待て」

幸子「援護?」



モバP「投手の成績の一つに勝ち数ってのがあってな。つく条件はややこしいんだが、
    ざっとまとめると、投手として相手チームからたくさんアウトをとって、
    そうしてその投手が投げている間に味方の打線が点をとって、そのままチームが逃げ切って勝利すれば、
    その投手には勝ちが1つつくんだ」

友紀「例えば、去年のキャッツで一番勝ちが多かった投手は、タグチの10勝だね」



モバP「で、もう一人キャッツにはスガノ選手って投手がいるんだが……」

タグチ 勝ち数……10 とったアウトの数……486(162投球回) アウト27個(9回)あたりの失点数……2.99
スガノ 勝ち数……9 とったアウトの数……550(183.1投球回) アウト27個(9回)あたりの失点数……2.25

モバP(自責点を割愛するつもりなので、防御率ではなく失点で計算しました)



幸子「あれ? スガノ選手は、タグチ選手よりたくさんアウトをとっていて、
   しかも平均失点が少ないのに、勝ち数はタグチ選手より少ない……調子にムラがある投手なんですか?」

友紀「いーや、スガノのほうが安定感がある投手だよ」

モバP(QS率とかは面倒なんで割愛します)



幸子「え、じゃあなんでスガノ選手は勝ちが少ないんですか……あっ」

友紀「そうだよ。幸子ちゃん。勝ちは、その投手が投げている間に、打線が点を取らないとつかないんだ」



モバP「ちなみに、どれだけ援護してもらったか、
    つまりどれだけ打線が点を取ってくれたかって数字があるんだが……」

タグチ アウト27個(9回)あたりの味方の援護点数(援護率)……3.89
スガノ アウト27個(9回)あたりの味方の援護点数(援護率)……2.88

※参考 キャッツと同じリーグの投手・ノムラの2016年成績の場合
ノムラ 勝ち数……16 とったアウトの数……458(152.2投球回)
    アウト27個(9回)あたりの失点数……2.94
    アウト27個(9回)あたりの味方の援護点数(援護率)……5.76

幸子「同じチームで投げてる投手なのに、打線の援護が全然違うじゃないですか!」

友紀「ま、まぁスガノはエースだから! 相手チームもいい投手をぶつけてくることが多いせいだよきっと!」



モバP「防御率とか投球回とか成績がいいのに負け越してる好投手も、一種の味があるんだよなぁ……」

友紀「ひいき球団じゃないからそんなことが言えるんだよ!」


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
31Res/57.98 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice