過去ログ - モバP「戦力はCoが一段上だな」友紀「ふーん」幸子「は?」
↓
1-
覧
板
20
20
:
◆Freege5emM
[saga]
2017/01/23(月) 03:52:30.91 ID:VzpnnE4Zo
モバP「あとCuでつよそう、というとこの人が思い浮かぶんだが……」
i.imgur.com
友紀「亜里沙先生だね。確かにチームの柱として頼れそう」
モバP「ただ先生→まとめ役→選手というより、監督っぽい」
幸子「風林火山の軍配を見て指揮官だと思っただけじゃないですか?」
モバP「選手兼監督というのもありだから、打線に入れても良かったかなぁ」
幸子「ところで、野球チームの監督って何をするんですか?」
友紀「ちょうど今プロデューサーが遊びでやってるようなことだよ。
打線くんだり、先発投手のローテション組んだり……
野球は戦術より人材起用に監督の手腕が現れることが多いね」
モバP「英語でも、サッカーやバスケやアメフトは監督を『Head coach』というけど、
野球の監督は『Maneger』って言うんだよな。フィールド上の支配人ということだろう」
幸子「監督はどんな人がいいんですか?」
モバP「野球についての洞察はもちろん、決断力、チームの勝敗を背負うという精神力、
選手から信頼されるカリスマ性……それでいて選手に、
『この人を勝たせたい』というモチベーターである必要もある」
幸子「そういう観点で言うと、Coの監督は……」
友紀「楓さんじゃないかなぁ。優勝したときにビールぶっかけやすいし」
幸子「ビールぶっかけやすい!?」
i.imgur.com
i.imgur.com
モバP「日本のプロ野球では、優勝したチームは監督もコーチも選手も混ざってビールぶっかけ合うんだよ。
シャンパンファイトみたいなもので……うわぁ、アイドルで想像しちゃいけないやつだろコレ」
友紀「それはともかく、あの強者Co軍団の監督となると、楓さんぐらいの存在感がないと務まらない気がする」
モバP「個人的には組織のヘッドとして実績があるつかさ社長の指揮も見てみたい。
木内マジックならぬ桐生マジックとかやりそう」
i.imgur.com
i.imgur.com
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
31Res/57.98 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - モバP「戦力はCoが一段上だな」友紀「ふーん」幸子「は?」 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1485109149/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice