過去ログ - 【オリジナル】サンデー・ブルース 3年D組の団結力(立て直し)
↓
1-
覧
板
20
19
:
中村千歳
◆hsUAEn/JO/Q.
[saga]
2017/01/24(火) 23:21:44.92 ID:vWM5/THL0
第3章 3年D組の選挙に、協力の文字はない
【8月27日 月曜日 相原孝行】
さくら高校の夏休みは、奈良浜(ならはま)中学と比べると少し短い。まだ8月だが、今日から登校再開。
2学期制なので始業式はなく、HRが行われた。そして明日から早速通常授業。
さくら高校の昇降口には、掲示板がある。
連絡事項はHRで伝えられるので、普通はほとんど見ることがない。もちろん俺もそうだった。夏休み前までは。
「文化祭スケジュール」
この掲示を見落としたせいで、3年D組の文化祭に黄信号が灯っている。もしかしたら赤信号かもしれない。
今日のHRでも、特に連絡はなかった。
さて。
生徒会役員選挙の公示日が、8月27日、すなわち今日である。
HRを終えて、選挙管理委員は会議室に集合した。そこで顧問の橋本先生が作成したポスターを受け取り、各階にある掲示板に掲出する作業中である。
選挙のポスターを貼りながら、文化祭のことを考える。
団体の種類は、学級、部活動、授業、または有志団体。人数は5人以上で顧問が必要。ただし学級ないし部活動の場合は、所属する生徒全員で行うこととする。
企画内容は、調理、食品販売、一般販売、展示、演技・演奏等、その他。調理については8団体まで。超えた場合は抽選となる。
調理団体以外は、教室、体育館、屋外から希望する場所を選択する。調理団体については、正門脇の駐輪場にテントを張り、1階の調理室で調理したものをそこまで運ぶことになっているので、場所を選択する必要はない。
そして、企画団体名、人数、内容、店名等、価格、代表生徒、顧問。
これを書いた企画書を、7月20日までに提出しなければならない。
今日は8月27日。すでにタイムリミットは過ぎている。
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
44Res/62.51 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 【オリジナル】サンデー・ブルース 3年D組の団結力(立て直し) -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1485265967/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice