過去ログ - 【艦これ】明石の酒保 お客様からの一言カード
1- 20
86: ◆d7WhZqATUs[saga]
2017/02/01(水) 21:48:13.22 ID:Xsz9lMj/0
13人目  瑞鳳

卵は栄養豊富な食品で、その食べ方は実にバリエーションが多い食材。

ですが、一日の摂取量を越えて食べると

コレステロールやカロリーの取りすぎになるとされています。

適切な運動を心がけたいですね。

玉子と卵の表記の分け方ですが過熱調理済みが玉子、未調理が卵の分け方。

生物学的なたまごが卵で、食品としてのたまごが玉子だという分け方もあります。

とはいえそこまで厳格に使い分けることに目くじらを立てるのもと思わなくではないです。

英語でも魚と鳥の卵については呼び分けていたりする様です。




14人目 比叡

料理は味がよければいいというものじゃないという奴ですね。

どんなに味がよくてもドブの様な香でヌメヌメする食感、

見た目は何か怪しい物とか食べることを拒否するのが普通です。

ただ、比叡の飯マズに関しては御召艦の際に比叡の主計長達が気合入れて

料理を作りすぎちゃった所為で陛下がおなかいっぱいになって残しちゃったのがネタ元だとか

護衛艦『 ひえい 』が飯マズというのがネタ元とか諸説ありますが、

どっちにしろ風評被害もいいところで史実に基づく飯マズでは無い様です。

明石の取り扱い謎調味料は味覇がネタ元。

中華料理のお供に是非!と言いたいところですが

製造会社と販売会社の内輪もめで現在流通している味覇は昔と味が変わっています。

昔の味覇の味をお求めの際は白缶と呼ばれていた業務サイズを出していた創味シャンタンをどうぞ。

味覇は此方が製造されていたのでこちらを買われると昔の味覇の味が楽しめます(ダイマ)



<<前のレス[*]次のレス[#]>>
102Res/49.73 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice