過去ログ - リンカーン「リンカーン大統領暗殺事件だって!?」
↓
1-
覧
板
20
25
:
◆TYzedYYWGAZw
[saga]
2017/02/01(水) 21:37:28.21 ID:Yr5YPI3a0
不可解な点5 スタントン長官の不自然なほどの初動捜査ミス
犯罪捜査において初動捜査のスピードと正確さは非常に重要だ。
現代日本でも「レスポンス・タイム(通報から警官が現場に到着するまでの時間)」が短いほど事件の解決率は高くなる傾向にある。
しかしリンカーン暗殺事件の初動捜査は非常にお粗末なものだった。
犯人は劇場で多数の観客に目撃されているブースでほぼ確定。動機も犯行後の逃走先も推測は容易であり、ブースはすぐに逮捕……のはずだった。
なぜそうならなかったのか。スタントン長官のミスの連続が捜査を混乱させてしまったからである。
スタントン長官はなぜか犯人がブースであると認めず、一から犯人捜しを始めたのである。
また、ブースは南部の過激派KGCの構成員。であれば当然仲間がいる南部方面へ向かうはずである。
だがブースを犯人と認めなかったスタントン長官は南側ではなく北側に検問を敷いた。
スタントン長官がブースを犯人と認めて南側の捜索を始めたのは事件発生から実に5時間後の事であった。
まだスタントン長官のミスは止まらない…!。
ブースの写真を別の人物の写真と間違えて手配書を作成。
出来上がったブースの手配書に印刷されていた写真は全く別の人物の顔だった。
これらのミスがたたり、捜査本部はブースを1度完全に見失ってしまう。
スタントン長官のあまりの無能ぶり。ここまでくると「わざとなのか?」と思えてきてしまう。
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
60Res/33.97 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - リンカーン「リンカーン大統領暗殺事件だって!?」 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1485873318/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice