過去ログ - 桂利奈「外が寒いなら戦車の中で焼き芋すればいいんだよ!」
↓
1-
覧
板
20
24
:
名無しNIPPER
[saga]
2017/02/19(日) 01:34:46.64 ID:FZCnujwO0
杏「ま、お芋を少しでも美味しく食べようって気持ちは、とめようがないからな〜」
優花里「あ、会長」
麻子「そうだろうか」
以下略
25
:
名無しNIPPER
[saga]
2017/02/19(日) 01:40:14.26 ID:FZCnujwO0
ナカジマ「これを渡すの、忘れてた」ガサッ
桂利奈「?…なんですか?この包み…あ!」
あや「え?なになに?…あ!」
以下略
26
:
名無しNIPPER
[saga]
2017/02/19(日) 01:47:20.68 ID:FZCnujwO0
---翌日---
アッサム「予想ではまもなく接敵です」
オレンジペコ「大洗にとっては雪辱戦。気を引き締めていかないと…」
以下略
27
:
名無しNIPPER
[saga]
2017/02/19(日) 01:50:33.33 ID:FZCnujwO0
アッサム「!!?…左側面から砲撃!!!」
ダージリン「奇襲…すぐに敵影を捕捉しなさい…!」
オレンジペコ「敵影………ありません!戦車の影も形も…!」
以下略
28
:
名無しNIPPER
[saga]
2017/02/19(日) 01:53:59.50 ID:FZCnujwO0
当親善試合よりM3が復帰するまでの間、非公式戦において、ウサギさんチームの6名に加えて、アヒルさんチーム車長、磯辺典子を砲手に据えた7人騎馬、「ウサギのゆうれいさんチーム」はその見た目に反して大いに猛威を振るった。
生身の人間による騎馬のため隠密性に特に優れ、砲手による砲撃という名のスパイクの威力は重戦車のそれに匹敵するものであったからだ。
あまりに捨て身な戦法のため相手方より抗議の声が上がることもなく(むしろ称賛の声さえあった)、戦車道連盟理事長 児玉七郎氏は「砲撃力があるならば、鉄と原動機だけが戦車とは限らなない」と黙認の姿勢を貫いた。
M3復帰後「ウサギのゆうれいさんチーム」は解体され、今でも伝説だけが残っている。
以下略
29
:
名無しNIPPER
[sage]
2017/02/19(日) 06:51:57.25 ID:pyVzN328o
乙
ボーパルバニーかな
30
:
名無しNIPPER
[sage]
2017/02/19(日) 08:34:01.91 ID:xJqwya0T0
第二次世界大戦中に使われてたのかが問題だな
31
:
名無しNIPPER
[sage]
2017/02/19(日) 09:50:55.15 ID:eV9mVZFDO
(取り外せるなら大砲も)機関銃を取り外したりして下車戦闘したり、砲弾が共通の対戦車火器の部隊と合流した話はあるが……
32
:
名無しNIPPER
[sage]
2017/02/19(日) 11:09:07.16 ID:4iSIssVeo
おつおつ
32Res/12.71 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 桂利奈「外が寒いなら戦車の中で焼き芋すればいいんだよ!」 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1487425144/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice