過去ログ - 【まほいく安価】キーク「17人の魔法少女の再試験だ」【魔法少女育成計画restart】
1- 20
970:名無しNIPPER
2017/03/31(金) 20:27:42.10 ID:y+vDkTSG0
 

戦闘実験第七十番プログラムルール

  

戦闘実験第七十番プログラム、通称「ペアバトル」のルール

 

今回の試験クラス

→茨城県北浦市立桜崎中学校3年1組

 

会場

→茨城県沖にある大宮島。約3km×2.5km。中には村と山が2つずつある。学校は小・中・高一環になっている。

 

ペアバトルとは・・・

→政府側があらかじめ決めておいたペアで教室を出発する。

→出発後に相手を殺害または別行動をしてもかまわない。出発後のペアの組換えも自由。

→優勝者は最後に残った2人。

 

制限時間

→会場内を100に分けたエリアがすべて禁止エリアになるまで。例外は以下の通り。

最後に誰かが死亡してから24時間以内に誰も死亡しない場合はその時点で終了。
制限時間を過ぎた場合は、生き残っているすべての生徒の首輪が爆発する。優勝者はなし。

 

優勝条件

→最後の2人になるまで生き残った場合。

 

定時放送について

→放送されるのは以下の事。

前の定時放送後に死亡した生徒の名前(死亡順)
禁止エリアの報告
担当教官からの激励(ない場合もある)

禁止エリアについて
→1日目は2時間に1箇所設定。(学校のあるエリアは最後の生徒が出てから20分後に指定される)
→2日目以降は1時間に1箇所設定。
禁止エリアに侵入した場合、警告音が鳴り、1分後に首輪は爆発する。
支給されるもの

→出発時に渡されるデイパックには以下の物が入っている。
水(500mlペットボトル4本)
食料(パン2つ、ストロベリージャム付)
肉の缶詰
会場内の地図
名簿
ペン(黒・赤)
コンパス懐中電灯防寒具(コート・マフラー・手袋・貼るカイロ)
支給武器
支給武器について
→銃器・刃物・鈍器・はずれ武器などがランダムに入れられている。誰にどの武器を渡すかは決まっていない。
優勝後
→生活保障・総統のサイン色紙がもらえる。(入院する場合はその費用も)
→強制的に転校させる。


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/396.90 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice