51:名無しNIPPER[saga]
2017/02/25(土) 00:50:15.19 ID:aII69TGe0
< 問.高度経済成長期の日本において、冬に仕事がない東北の農村などでは東京への( )が増加した >
しほ「もうひとつ現代社会から。福田さん」
52:名無しNIPPER[saga]
2017/02/25(土) 00:50:44.16 ID:aII69TGe0
カチューシャ「青森出身の2人まとめてこれって……」
ノンナ「東北の冬の実感がこもりすぎてます……それに家庭の事情が垣間見えますね」
53:名無しNIPPER[saga]
2017/02/25(土) 00:51:33.73 ID:aII69TGe0
< 問.1902年に締結された日英同盟の概略を答えなさい >
しほ「社会の問題では最難関でした」
54:名無しNIPPER[saga]
2017/02/25(土) 00:52:39.30 ID:aII69TGe0
< 問.安土桃山文化を代表するものを2つ挙げなさい >
しほ「まほ、解答する前にこの文化の特徴を言ってみなさい」
55:名無しNIPPER[saga]
2017/02/25(土) 00:53:34.00 ID:aII69TGe0
しほ「ミカさんの安土桃山文化はこちら」
1:安い土で作った茶わん
2:桃の山のような文化
56:名無しNIPPER[saga]
2017/02/25(土) 00:54:13.74 ID:aII69TGe0
しほ「それでは、いよいよ短期転校バカを決定します」
亜美「その前に、成績優秀な上位者の発表を行うわ!」
57:名無しNIPPER[saga]
2017/02/25(土) 00:54:48.55 ID:aII69TGe0
亜美「まあこの順位自体はあまり気にしないでいいわよ。ほんとうに知りたいのは別のことだから」
しほ「そうです。今回の目的はバカを決めるということ」
58:名無しNIPPER[saga]
2017/02/25(土) 00:55:59.04 ID:aII69TGe0
ペパロニ「ッぷは! 危ねーーッ! ギリギリセーフっす!!」
ダージリン「ローズヒップ、結構イジられているかとおもったけど意外とそうでもないわね」
59:名無しNIPPER[saga]
2017/02/25(土) 00:56:50.02 ID:aII69TGe0
ミカ「!?」
ミッコ「そーだな。さんざんひねくれた言い方で人を振り回してるくせに、意外とおバカってことがわかったもんな」
60:名無しNIPPER[saga]
2017/02/25(土) 00:58:53.79 ID:aII69TGe0
亜美「ほんとうに存在する学校なの? もしかして『kanon』の月宮あゆみたいに、ただの大きな木のことを学校と呼んでいるわけじゃないわよね?」
アリサ「例えがふるくない?」
61:名無しNIPPER[saga]
2017/02/25(土) 00:59:34.70 ID:aII69TGe0
< 問.縄文時代から弥生時代に時代が進むとともに、人々の間で争いが増えた理由を答えなさい >
亜美「ここはノンナさんの答えを模範解答としましょう」
92Res/87.63 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。