過去ログ - ( ^ω^)戦車道史、学びます!のようです
1- 20
20: ◆vVnRDWXUNzh3
2017/03/12(日) 16:58:54.55 ID:Rjopayb10

みほ「源平合戦……正式には治承・承久の乱において没落した平家方に属する越後の豪族、城氏の挙兵に端を発した建仁の乱。坂額御前は鳥坂城にて反乱軍側として乱に参加、要害を巧みに利用して奮戦。

自ら弓を引き絞り鎌倉方の武士を散々に射落とし、城資盛と共に討伐軍を大いに苦しめます」

みほ「後に鎌倉方に両足を射貫かれ捕虜となりましたが、幕府将軍の面前に引き立てられようとも臆せず動ぜず、その勇姿に感心した浅利義遠という武士が将軍に頼み込み妻としました」

( ^ω^)「……」

みほ「彼女の類い稀な姫武者ぶりは、吾妻鏡にて以下のように評されています。

『女性の身たりと雖も、百発百中の芸殆ど父兄に越ゆるなり。人挙て奇特を謂う。この合戦の日殊に兵略を施す。童形の如く上髪せしめ腹巻を着し矢倉の上に居て、襲い到るの輩を射る。 中たるの者死なずと云うこと莫し』」

( ^ω^)「…『撃てば必中、守りは固く、進む姿は乱れ無し。鉄の掟、鋼の心』」

みほ「西住流の門下生たちや娘が、最初に必ず受ける薫陶です。

その時に併せて、彼女の名前も教えられます。西住流の理想を体現した、女性の一人として」

優花里「西住殿……」

みほ「───私も、戦車道を始めたとき、母に最初に教わりました」ニコッ

( ^ω^)「……」

肩ポンッ

( ^ω^)「二つの意味で、よく言ってくれたお」

みほ「……はい」


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
27Res/21.59 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice