過去ログ - ( ^ω^)戦車道史、学びます!のようです
1- 20
7: ◆vVnRDWXUNzh3
2017/03/12(日) 16:40:23.10 ID:Rjopayb10
( ^ω^)「今回皆が履修した“戦車道”だけど、これが“かなり古く、かつ世界的な武道である”っていうのは知ってるおね。

とはいえ当然今のような戦車が出てきたのは近現代に入ってからのことで、実は“明確に今の形になってから”の歴史は案外薄いんだお。

さて、問題。では、戦車道の大本になった武道・スポーツは何か?また、その発祥はどこか?考えをどんどん言ってみてくれお」

パゾ美「ええと、やっぱり中国の蜀?三国志に虎戦車、とか出てくるくらいだし……」

ねこにゃー「あ、あれはお話だから……ボクは前に戦車道板で、大英帝国が有力だって話を見たことあるけど……」

桂里奈「あい!ロシアだと思います!!なんか広くてでっかいから戦車道も生まれてる気がする!!」

カエサル「やはり古代ローマだろ。万物はローマに始まりローマに終わるのだ」

左衛門佐「戦車の前の大火力と言えばやはり大砲……ここはあえて、日本の戦国時代、大友宗麟か?」

優花里「しかしそれでしたら、火薬兵器という意味では元帝国の“てつはう”も有名ですよ?」

妙子「女性が主流の武道なんだから……ジャンヌ・ダルクとかが有名なフランス?」


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
27Res/21.59 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice