695:名無しNIPPER[sage saga]
2017/03/25(土) 15:11:55.84 ID:ha7ZcpN9o
翼を広げ、放つはほのおタイプの大技。赤熱された空波がグレイシアへと迫る。
だけに留まらず、さらに拡散。熱気は理亞とムウマージをも包み込む広範囲!
点ではなく面で焼き払う。ダブルバトルでも用いられる事の多い強力な技を習得させていて、善子とドンカラスの成長は傍目にも著しい。
696:名無しNIPPER[sage saga]
2017/03/25(土) 15:12:43.96 ID:ha7ZcpN9o
理亞「……」
濛々と煙る視界の中、理亞は善子と花丸の戦力に考察を馳せる。
ドンカラスは“ねっぷう”を自力では習得しない。教え技としてわざわざ覚えさせなければ使えるようにならない技で、つまり津島善子はポケモンを漫然とは育てていない。
697:名無しNIPPER[sage saga]
2017/03/25(土) 15:18:56.37 ID:ha7ZcpN9o
さておき、算段は成った。
ムウマージで陽動を掛け、グレイシアを本命に。
氷の一撃で先ずはドンカラスを落とすべし。
698:名無しNIPPER[sage saga]
2017/03/25(土) 15:19:25.53 ID:ha7ZcpN9o
理亞「…ふぁ…ッ、!“あくび”!?グレイシア!」
『シアアッ!』
『ぬおーっ』
699:名無しNIPPER[sage saga]
2017/03/25(土) 15:20:16.15 ID:ha7ZcpN9o
ちゃぽん、と水面に顔。
『ぬおっ』
ヌオーは水中を泳ぎ、花丸の元へと戻っている。
700:名無しNIPPER[sage saga]
2017/03/25(土) 15:21:08.44 ID:ha7ZcpN9o
手持ち、グライオンの飛行は滑空。理亞の重さを含めて川岸まで飛ぶのは無理!
聖良から託されたヨノワールもいる。その体はゴーストタイプ特有の浮遊をしているため、水面に浮くことはできるだろう。
だが、スピードに欠く。理亞を抱えれば必然手が塞がり、そのままでは敵からのいい的になってしまう。
速度を反転させる“トリックルーム”は使えない。花丸のドータクンとヌオーはどちらもヨノワールより遅く、敵に塩を送ることになる。
701:名無しNIPPER[sage saga]
2017/03/25(土) 15:21:40.97 ID:ha7ZcpN9o
理亞(岸まで辿り着いて、立て直してやる…!シンオウ魂っ!!)
善子「逃がすかっ!サメハダー!“たきのぼり”!」
『シャアアク!!!』
702:名無しNIPPER[sage saga]
2017/03/25(土) 15:23:25.28 ID:ha7ZcpN9o
花丸のドータクンが高所へと浮かび、力の射程内へとグライオンを収めている。
はがねタイプのエネルギーを球状に集め、そこに猛回転を付与し…放つ!!
花丸「“ジャイロボール”!!」
703:名無しNIPPER[sage saga]
2017/03/25(土) 15:24:15.45 ID:ha7ZcpN9o
その威厳はまさに善子のエース、黒烏が空から颯爽と降る。
眼光に威厳を宿し、さながらその姿はオーディンに従うフギンかムニンか。
個体値は望むべく最良、滑空!強靭な脚がグレイシアの体を痛打する!!
704:名無しNIPPER[sage saga]
2017/03/25(土) 15:26:10.75 ID:ha7ZcpN9o
理亞「っぐ…はああっ!!」
投げ飛ばされた理亞は空中、ムーンサルトのように身を捻って体制を立て直す。
単純な身体能力ならば、姉よりも自信がある。
978Res/1221.34 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。