過去ログ - ある中華統一連合海軍少将へのインタビュー
1- 20
1:名無しNIPPER[sage saga]
2017/04/01(土) 23:12:53.12 ID:OXsreLD80
彼らは間違ってなかった。今はみんなそう思っているだろう。
でも逆にみんながそう思ってなかった時だってあったんだ。
むろん今の彼らとの国交に異を唱えるわけじゃない。
ただ、そういう時代もあったってことを忘れないんでほしいんだ。

SSWiki : ss.vip2ch.com



2:名無しNIPPER[sage saga]
2017/04/01(土) 23:13:11.37 ID:OXsreLD80
みんなが彼らを糾弾した理由は、単なる技術開発での遅れが原因に過ぎないんだ。そう、すぎなかったんだよ。核融合、パルスジェット、量子コンピュータ、そしてなにより、完全なるエコ、要は石油もガスも買わなくなったことさ。
まず初めに中東が怒り出して、僕らが戦力差を問題にして、美国が技術の独占を糾弾した。もう、あの戦争は避けられなかったんだよ。そして僕らは条約上――、戦争に勝った。でも事実上の負けだ。そうだろう?彼らは必死で、僕らのことを思って技術を海外に出さなかったんだ。それを自らこじ開けてしまったのさ。
なに?
やっぱりこういう話はウケが悪いのか…。


3:名無しNIPPER[sage saga]
2017/04/01(土) 23:13:40.19 ID:OXsreLD80
んん、と。あれは63年のことだ。僕の艦隊は空母三隻と駆逐艦20隻の艦隊だった。ほかにもいたけどね。覚えているかい?首相が国連で「シャオリーペンクイツ」「シャオリーペンクイツ」と連呼したのを。そんなこと国連で言ってたのにリーペンに対して国連軍の攻撃命令が下されたのはどう思う?
違う違う、どの国もあの国の技術がほしかったのさ。満場一致だったよ。安保理はもちろんね。
まあ、ということで僕の艦隊以外に12ヶ国、数百隻の戦闘艦がリーペンを包囲していたわけさ。真っ先に狙われたのが僕の艦隊だったのは、むしろ幸運だったよ。美国の艦隊の生存者数をしってるかい?ゼロだよ。ゼロ。僕たち相手にはある程度常識的な―――わかったわかった。せかさないでくれ。


27Res/14.52 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice