46:名無しNIPPER[saga]
2017/04/09(日) 18:09:32.20 ID:zqrC0qNO0
4月26日(火)
ナポレオン「お前がいつか出会う災いは、お前がおろそかにしたある時間の報いだ」
現代文の読解力開発講座を2問解いた。
自分の集中力のなさがいやになる。
10分毎にぼぉーっと休憩してる。
ネットでやる気のでるような名言を探したり、受験の合格体験記を見たり、2chでの参考書ランキングを見たりしている。
"勉強に関わるけど勉強ではないこと"に大半の時間を注ぎ込んでいる。そのほうが楽だからだ。
男「ネットでADHD検定とかやると必ず受診すすめられるんだよな」
男「小学生の時から落ち着きが無いって、他の生徒の5倍くらい先生に注意されてたし。俺と一緒に自習室で勉強している友達からは、そわそわきょろきょろしてるってよく言われたし」
男「確か高校三年生の時だった。ある日の授業で、6限まで寝ずに先生の授業をしっかり聞いてその日が終わった。そして気づいた」
男「高校生活始まって以来、はじめて最初から最後まで授業を受けていたことに」
男「俺はそれを、エジソンや坂本龍馬のような天才の証だと思ってた」
男「でも、好きな先生のために頑張った中学時代でさえ、超えられない相手はいたし」
男「ただ単に、注意力散漫なんだろうな」
男「結局、クオリティの低い授業を真剣に受け続けていた生徒も俺と同じレベルの大学に行ってたわけだし、漫画を読んでて正解だったってことだ」
男「結局ろくに勉強しないまま5月に突入しそうだよ」
男「早稲田大学社会科学部の受験日を来年の2月22日と仮定したら、残りちょうど300日らしい」
男「1日どれだけ勉強できるのか」
男「昼寝も含めて8時間寝るとする」
男「飯や風呂で2時間。通勤ラッシュでどうしても勉強できないのが1時間」
男「講義が3コマあるとしたら4.5時間」
男「余りは8.5時間」
男「えっ、そんなに勉強する時間あるの?」
男「なのになんで俺現代文2問しか解かずに帰ろうとしてるの?」
301Res/298.86 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。