過去ログ - 【安価】京太郎「冥球島?」睦月「バントをしない2番打者」【咲-Saki-】
1- 20
4: ◆0RbUzIT0To[saga sage]
2017/04/08(土) 01:08:57.60 ID:7j+Z2fiu0
【タッチアップ判定】
ランナーが塁に出ていて打者側がアウトになる判定結果が出た際、任意でタッチアップ判定。
打球方向の外野手の守備力と走者の走力で判定する。
1塁からの進塁→走者側−30の補正。
2塁からの進塁→打球方向がセンター・ライトの際はそのまま。レフトの際は−30の補正。
3塁からの進塁→そのまま判定。

外野手の守備力−走者の走力が。

+30〜→進塁阻止
+29〜+0→進塁阻止、アウト
-1〜→進塁成功

【盗塁判定】
ランナーが塁に出ている際に任意で判定。
捕手の守備力+投手の球威/2と走者の走力で判定する。
1塁から2塁への盗塁→そのまま判定。
2塁から3塁への盗塁→走者側−30の補正。
1塁・2塁からのダブルスチール→ケースによって判定式を変更。

捕手の守備力+(投手の球威/2)−走者の走力で守備側が0以上の際アウト、それ未満の際はセーフ。

【バント判定】
セーフティバントの際はランナー1塁の際のバントの判定表を使った後、捕手の守備力+30−打者の走力でアウト。
ランナー1塁の際のバント→コンマ70以下で成功、71以上で失敗。
ランナー2塁の際のバント→コンマ50以下で成功、51以上で失敗。
ランナー3塁の際のスクイズ→コンマ40以下で成功、41以上で失敗。


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/642.07 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice