過去ログ - これから日記を書く 七冊目
1- 20
310:ブレイクタイム  ◆e6bTV9S.2E[saga]
2017/07/11(火) 04:43:46.31 ID:ZBZGgGPn0
【それぞれの意義4】
「ふん、バリケードの補強は終わったぞ」

「助かるわ。これで、襲われてもちょっとは大丈夫そうね」

以下略



311: ◆e6bTV9S.2E[saga sage]
2017/07/11(火) 04:46:19.13 ID:ZBZGgGPn0
>>306
士気の高い連中相手にするのは、大変な物よねぇ


312:名無しNIPPER[sage saga]
2017/07/11(火) 05:29:23.67 ID:WoJPQ8x/0
乙!
アンドロイド起動おめでとう!
しかしEVE共々、世界レベルの快挙なんだけれども、こんな情勢にならなければ作られていなかったんだろうな、と考えると複雑だね
それはそうと、「友よ」って呼びかけ方格好良いなw


313:名無しNIPPER[sage]
2017/07/11(火) 11:30:40.56 ID:NeBvkbId0

前書いた理想のアンドロイド部隊に近づきつつあるね
むしろ資材と人員さえあれば達成出来そう


314:名無しNIPPER[sage saga]
2017/07/11(火) 20:43:34.55 ID:rrU0ronb0
シールダーのEVEが、人間性解放して帰って来たッッ!
キャタピラガンナーの……呼称未定君を引っ提げてッッ!
ここからの二体の活躍、大いに期待だッッ!


315: ◆e6bTV9S.2E[saga sage]
2017/07/12(水) 14:46:48.93 ID:IkFLulHm0
確かにそう言ったけどもさ・・・。


316: ◆e6bTV9S.2E[saga]
2017/07/12(水) 17:50:12.61 ID:IkFLulHm0
研究所にて製作されたアンドロイドは、初めて成功したアンドロイドとしてロッサと名前を付けられた。自立しての活動できるように生み出すことは出来た。だからこそ、ロッサは絶対的に経験不足だった。

EVEとは違い、ロッサは戦うことを前提として作られたアンドロイドだが、間違いなく今は赤子と全く変わりのない状態に過ぎない。そして、その状態でパラノイアとの決戦を迎えれば、逆に足を引っ張りかねない。

回収していたライフルを装備させ、実射訓練をさせていた。その指導についているのは、やはりエクスだった。
以下略



317:名無しNIPPER
2017/07/12(水) 17:50:44.35 ID:js4tyLwz0





以下略



318: ◆e6bTV9S.2E[saga sage]
2017/07/12(水) 17:57:03.24 ID:IkFLulHm0
>>312
まぁ、ここまでじゃないけれどアンドロイドもどきは以前触れられた分ではあるんだけどね。
「友よ」はプログラムに戻った山海のAIの名残だね

>>313
以下略



319:名無しNIPPER[sage saga]
2017/07/12(水) 19:16:31.12 ID:w7HRUtjy0
乙!
”あ”が4っつ……四阿(あずまや)かな?


1002Res/657.95 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice