754: ◆e6bTV9S.2E[saga sage]
2018/03/06(火) 03:21:11.57 ID:5aduy5ch0
>>751
まぁ、それだけ余裕が出てきたということですのう。
755:名無しNIPPER[sage]
2018/03/06(火) 14:58:06.11 ID:kMMGqrcO0
ほう。つまり強者の余裕ってやつだったのか(違
乙!
756:西切の手帳にいろいろ書き込みがある ◆e6bTV9S.2E[saga]
2018/03/07(水) 03:03:52.11 ID:zc8oRfDB0
とうとう言ってしまったというか。あたし自身も気づくのが遅かったというか。
山中さんには勘付かれてるでしょうし、大きな問題はないとは思いますけども。
まぁ、選ばれるとは思いませんけどもね。選んでほしいなとは思いますけど。
757:無線機の前に日誌がある ◆e6bTV9S.2E[saga]
2018/03/07(水) 03:43:57.13 ID:zc8oRfDB0
4/14 担当勝 朝
あんなに人がたくさんいたのに、いつも通りだなー。
スラ達何やってるんだろ?
758: ◆e6bTV9S.2E[saga sage]
2018/03/07(水) 03:46:15.07 ID:zc8oRfDB0
>>755
うん(違
759:名無しNIPPER[sage]
2018/03/07(水) 12:20:02.61 ID:OCYXPqBs0
あれだけのタフネスさは、いったいどこから……<ダイス様「ワイやで」
760: ◆e6bTV9S.2E[saga]
2018/03/07(水) 20:37:36.61 ID:zc8oRfDB0
六百二日目
大型駅エリア、バリケード外の探索を開始した。目標はこのエリアのいったんのゾンビ処理と、工作班で破壊したバリケードの確保と、再度のバリケード補強だ。
幸い、最初に壊した箇所は回収組が簡易ながらバリケードの再設置を行っていた。なので、今のところ優先すべきは、何も手を付けていない残り二か所の確保とバリケードの再設置。これを行うことで、内部にいる上位種がバリケード内からの流出するのを防ぐのが目的だ。
761: ◆e6bTV9S.2E[saga]
2018/03/07(水) 21:38:21.84 ID:zc8oRfDB0
4月15日
大型駅エリアバリケード外の探索は進んでいる。元々、この場所からバリケード内に入れる地下道の封鎖などで、活動しているエリアではあったが、それはあくまでキングとの戦いに備えてのもの。
今は、本来の任務に戻り、あの場所を確保する為に動いている。1番は、バリケード内からの上位種流出を止めること。そして大型駅自体の確保だ。
762:無線機の前に日誌がある ◆e6bTV9S.2E[ saga]
2018/03/09(金) 13:34:14.09 ID:Vf+0dxG/0
4/15 担当蒲谷 朝
今日から大型駅エリアの本格的な探索か。
オーガとかカマイタチとかいう上位種もいるらしいから、こっちも気は抜けないわね
763:名無しNIPPER[sage]
2018/03/09(金) 13:35:51.70 ID:d3ZaRVbDO
蒲谷さんがカマ谷口調……
1002Res/657.95 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。