781:名無しNIPPER[sage]
2018/03/13(火) 06:58:55.66 ID:AzLkW8e80
この勢力の事 す っ か り 忘 れ て た
782:名無しNIPPER[sage]
2018/03/13(火) 11:45:17.09 ID:+r54/bv+0
普通のミントンの羽「やめろー!そんな事(超次元ミントン)したら俺の体が持たないだろーっ!」
783:名無しNIPPER[sage]
2018/03/13(火) 21:55:48.59 ID:ND2Vg30Q0
>>782
大丈夫。(スポーツ用品店に)代わりがあるもの
784: ◆e6bTV9S.2E[saga]
2018/03/14(水) 01:06:20.21 ID:RXFVIlR70
六百五日目
大型駅エリアの、バリケード外の探索は、雨ではあったが問題なく進んでいる。状況的にはあまり、トラブルなどで後手を踏んでいる余裕はないからな。どんな状況であれ、予定の進捗は進めなければならないか。
しかし、ここのところ相棒の様子が妙だな。少しピリッとしているというべきか。何かあれば話すはずだが、今のところそんな様子もない。
785: ◆e6bTV9S.2E[saga]
2018/03/14(水) 01:23:46.77 ID:RXFVIlR70
4月18日
大型駅エリアのバリケード外の探索については、今のところ順調に推移している。ゾンビ数が多いこともあり、今月中に終わるかは正直怪しい所ではある。上位種のことを考えれば、短縮できないかを検討しなければいけない。
今のところは、再度強襲班と工作班に分かれ、強襲班は上位種の処理、工作班はバリケード外の確保を進めるというのが妥当だろう。少なくともキングの影響下にいる相手ではないのだから、あの戦いに比べて危険性は低いと考える。
786:無線機の前に日誌がある ◆e6bTV9S.2E[saga]
2018/03/14(水) 01:41:00.61 ID:RXFVIlR70
4/17 担当勝 朝
今日は雨かー。
水集める為の容器集めてこないと。
787:ブレイクタイム ◆e6bTV9S.2E[saga]
2018/03/14(水) 01:47:49.49 ID:RXFVIlR70
【それぞれの強さ】
「やあああ!」ヒュン、シュバ
「…精が出るな。丸坊主」
788: ◆e6bTV9S.2E[saga sage]
2018/03/14(水) 01:53:47.61 ID:RXFVIlR70
>>781
まぁ、何やってるかわからん勢力だしね。正直
>>782-783
佐原とか錬浄とかのパワープレイヤーだとバシバシ壊れそうよね。
789: ◆e6bTV9S.2E[saga sage]
2018/03/14(水) 14:48:33.80 ID:KtDUPuLi0
なんで12分の1が出るねん・・・。
790:名無しNIPPER[sage]
2018/03/14(水) 15:37:48.96 ID:H1zcTdwC0
乙
なぜ出るか?判定候補の枠に入れたから
1002Res/657.95 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。