883: ◆e6bTV9S.2E[saga]
2018/04/10(火) 01:53:27.27 ID:9O5XOWnf0
六百十五日目
大型駅エリア、バリケード外の探索は進んでいる。今日も曇り空でそろそろ大きな一降りが来そうな気がするな。あまりひどいようなら、探索自体もどうするかは検討しなければならないか。ひどい悪天候なら、俺も流石にサンダーボルトで外に出ることはできないからな。
その意味では、雨の中でも移動できるサンダーボルトも必要になってくるが、まぁ、それこそ飛行機やらヘリコプターを作ればいいかという話か。あるいは、自分が横になってアタッチメントのようなものを外につける。ただ、その場合下が見れないからな、要検討かもしれない。
後はそのサンダーボルトの簡易版を、探索組全体に作れないかという希望もある。神経を使った操作をする必要はないから、簡単な操縦桿とブレーキとアクセルといったものをつけただけのもの。と素人考えだからそれをつけてコントロールできるようにするのが難しいのだろうがな。
となると、今は自転車で移動しているが、発電所を作ることを込みで考えるなら。エレバイクや電気自動車の確保が、探索組と回収組で必要なものになってくるかもしれないな。
1002Res/657.95 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。