11:名無しNIPPER[saga]
2017/04/12(水) 19:36:19.11 ID:tlF8nnga0
優花里「気を取り直して行きましょう。次はカモさんチームのB1bisですね」
エルヴィン「と言っても……正直あまり無くないか?ドイツでの鹵獲運用型ぐらいしかバリエーションが思いつかないが」
そど子「オープントップの榴弾砲に……火炎放射型?何なのよこれ、全然戦車として使ってないじゃない」
麻子「火炎放射型か……そど子、ちょっと『ヒャッハー』って叫んでみてくれるか」
そど子「そんな世紀末っぽい叫び方できるわけないでしょ!あとその呼び方やめなさいよ」
麻子「どこに行ってもそど子で通じるから問題ないだろう、このssの作者もそど子って呼んでるくらいだからな」
そど子「何よそれ」
杏「で、他に無いの秋山ちゃん」
優花里「B1terというのがあるそうですよ。ちなみにterというのは『3番目の』を意味するそうです。bisが2番目ですね」
桃「御託はいい、具体的にはどういう車輌なんだ」
優花里「bisの改良型で、装甲厚が最大70mmまで強化されたこと、車体形状がより避弾経始を重視したものに変更されたことが
特徴ですね。見た目でわかりやすいのは車体側面板にジグザグの傾斜が付けられたこと、履帯上面が覆われたことでしょうか」
みほ「エンジンもbisの250馬力から350馬力に強化されてるね。攻撃力は変わらないけど、主砲が左右旋回できるようになります」
柚子「試作車も一応作られてるそうですから、レギュレーションの問題は無いですね」
杏「んじゃ、予算次第でter仕様に改造ってことでよろしくね。あ、干し芋食べる?」モッチャモッチャ
華「ありがたく頂戴いたします。ではそのように」モチャモチャモチャ
19Res/17.80 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。