過去ログ - やる夫が正史を書くようです40
1- 20
281:名無しNIPPER[sage]
2017/05/28(日) 02:25:13.88 ID:yhO3iez2o
おつー
川勝義雄「魏晋南北朝」の初っ端の話題が陶侃だったことを思い出した


282:名無しNIPPER[sage]
2017/05/28(日) 02:46:29.52 ID:nqrX+byto
乙でした。
五胡十六国の時代に活躍した人の名がちらほらと出てきますな。
しかし、武功を挙げても誇り過ぎれば自滅、敗走すれば断罪と、当時を生きるのは大変だったでしょう。


283:名無しNIPPER[sage]
2017/05/28(日) 07:04:19.77 ID:r4bWfhdIo
乙ー

いつになっても変わらないねえ


284:sage
2017/05/28(日) 07:11:52.83 ID:P4nNOAua0



285:名無しNIPPER[sage]
2017/05/28(日) 09:16:14.59 ID:lLt9GPw6o

勝つこと以上に勝った後の保身が難しい、敵以上に味方が怖いのは世の常か


286:名無しNIPPER[sage]
2017/05/28(日) 09:42:07.79 ID:5rxdw26Ko
乙乙
陶侃は後の名将だねぇ


287:名無しNIPPER[sage]
2017/05/28(日) 13:19:31.94 ID:mYevh/X70
>>1乙ー

ついに陶侃キター
洛陽にやってきた呉の大豪族たちとは対照的な出自の陶侃とその子孫は、
呉が東晋に、そしてのちの中国に残した最大の遺産の一つというイメージ


288:名無しNIPPER[sage]
2017/05/28(日) 14:14:50.25 ID:QA+s+Eoko
賈充の場合
本当に恥を知っていたのか
「処分できるもんならやってみろよ、ああ?」と
自分の権勢頼みに反対したことを有耶無耶にしようとしたのか
いまいちよく分からないw


289:名無しNIPPER[sage]
2017/05/28(日) 16:33:10.98 ID:mYevh/X70
いつでもポジティブで前向き思考の吾彦に
癒されるわー


290:名無しNIPPER[sage]
2017/05/28(日) 20:26:37.90 ID:QS4csLyE0
>>1乙です
王濬の周りには、蜀滅亡以降の益州人士が結構集まっているんだな
王濬は益州人士のリーダーというか、庇護者的存在だったのだろうか


291:名無しNIPPER[sage]
2017/05/28(日) 22:53:08.59 ID:DMHGEJUi0
乙乙
そりゃ永安を拠点にして造船に励んでたからな。自然と益州人との繋がりも太くなる
>>288
大した処罰は無いだろうと踏んで大げさに言ったってのは間違いなくあるだろうな


1002Res/2264.37 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice